2025年02月28日
実験です‼️٩( ᐛ )و
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日は午前中に白内障術後の定期検査に眼科に行って来ました。
眼科の女医センセ様より順調に推移してますよ。と言われました。٩( ᐛ )و
しかし昨日は1週間前に、別途MRI検査の結果が出る日でしたので別のクリニックに行っていたのです。
そうなんですよ。JSCロングガンマッチの後は、ちょいとメンタルにハードな日が待ち受けていたのです。
まあ、ふたつの検査はクリアしましたが、注視しながらと言う感じだったので、良かったと思いまする。
歳を重ねるといろんな事がありまんなぁ!
まあ、クリアしたので良しとしませう‥‥。
さてさて‥‥。
ロングガンマッチはガスガンm4a1 mwsで出場しましたが、リキッドチャージか外部ソースかで迷って結果リキッドにしまして、ショートマガジン20連3本で楽しくマガジンチェンジをしておりました。
おーちゃんのCスクワッドには3人だったかな?外部ソース仕様の方おられましたね。
おーちゃんは庭園レンジで外部ソースにしましたらブローバックしなくて‥‥。
まあ、同マッチが終了したので、我が家で固定圧レギュレータを外してボンベから直接、可変圧レギュレータで気圧を上げながら初速を測ったとですよ。
ピスコは4.5気圧モノなので、4.5気圧でやりますと、弾は0.25gで78〜80m/s位で0.8J程ですが、5気圧にしますと86〜88m/s位になりJSC規定の0.9Jを超えてしまいますね。
ピスコの5気圧モノを買おうかと思いましたがやめておきまする。
次回は外部ソースで行くかな?
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月27日
人生いろいろ、銃もいろいろ‼️٩( ᐛ )و
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
いやいや、JSCは懐かしい方や面白い物が見られまする。
お写真1枚目‥‥。
先ずはイチローガン団のだぶーさんですね。
毎年開催される"ブラックホール"では必ずお会いしますね。
いろいろなCO2ガスガンを見せて頂いておりまする。
今回のJSCロングガンマッチはノンダットでの出場でありました。競技終了後使用された銃を見せて頂いたらフロントサイトが手作りの集光サイトなんですよ。リアから除くと綺麗に見えますねー。
地味に凄い‼️
で、何やらJSCハンドガンにはこれで出場かも‥‥やりますね~。
2枚目は‥‥。
上段はタゲワンのエース”ルガーマンさん”ですね。
何の銃かと思ったらAKでしたね。外部ソース仕様でありました。固定圧レギュレータは6気圧モノだそうです。あれを作動させるのは大変ですよね。
彼はルガーだったり、マルゼン?のショットガンだったりとユニークな銃が好きなんですね。
"これはいいぞ!"で使用してるんでしょう。(笑)
下段はおしょうさんの息子さんヒロくんですね。何年ぶりかなぁ?
お父さんより高くなりました。身長は184cmだそうです。
今は東京でお仕事だそうです。
大きくなったねー❣️
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月26日
JSCロングガンいろいろ❣️٩( ᐛ )و
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
やむを得ない事情が発生しまして、閉会式前に帰路につきました。浅草の景色もロクにみないでねー。
皆さん銃が好きですから、初対面の方とでもいろいろお話し出来て楽しかったです。
今回は2枚のお写真掲載ですね。
先ず1枚目の上段は現JSC実行委員長のosamuraiさんです。
朝も早くから大きな大会を開催して頂きありがとうございました。
さて、彼の銃はシステマなんですが、何やらパーツが送られて来て自分で組み立てるのだそうです。凄いねー!いつも思うけど、おーちゃんとは頭の構造がちがうわ!٩( ᐛ )و
下段は元JANPS実行委員長のおしょうさんです。JANPS本戦間近にウエスタンアームズの銃のカップガンを全バラしてメンテしておりました。
おしょうさんのライフルは電動ガンですが、どこ製の物か忘れましたァ!
おしょうさん、ガスガンと勝手が違ってリボバッテリーはどーも?らしく人づてで購入したそうです。
スモホではガッツリと撃っていましたけどねー。٩( ᐛ )و
2枚目のお写真は所沢のバトンさんのデーブ金子さんですねー。
CO2ガスガンが大ヒットしてますねー。
昔からウージー好きでしたが、ロングガンマッチでもウージーですか。
やはり拘りがあるのですね。
iPhoneから送信
2025年02月25日
殺気度が違うなぁ❗️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
旧ウーパー射撃組のメンバーと同席致しました。皆目標数値を持って競技にチャレンジしております。
おーちゃん’73とは殺気度が違いまする。昔の勢いはいま何処か?
久々にチーム旭川北海道の面々とお会いしてお話ししてきました。
GWAブースでm327外部ソースヴァージョンを堪能しておりました。
おやおやマツモさん、いつからモデルさんに?
あれ〜!ちびっ子軍団?真ん中のタカ◯◯さんのお嬢さん、こんなに大きくなったの?高3だって!
会場でのお土産はガスボンベですね。必ず使う時はあります。
11月のJANPS見越して2本確保しておきました。
73歳出場記念にお写真を自撮りでパシャリと‥‥。
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月24日
JSCロングガンマッチ‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨日23日(日)は都立産業貿易センター台東館にて、"JSCロングガンマッチ"が開催されました。
約150名程のロングガンシューターが集い、真剣かつ楽しく過ごした大会でありました。
ブース販売はハンドガンの時に比較すると2/3位かな?と少しすくない感じを受けましたね。
おーちゃんとしてはLemサプライさんで、お決まりのガスボンベ2本を購入致しました。
お安い内に買っておく方が良いですね。
どーせ使う物ですから‥‥。
楽しい大会でありました。
主催者様、スタッフの皆様有難うございました。
尚、明日からお写真を上げていきたいと思いまっする。
今日、身体が痛い~!
(o^^o)v
iPhoneから送信
2025年02月23日
JSCロングガンマッチです。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日は、JSCロングガンマッチでありまする。
昨年の暮れ、今年初めに白内障の手術があり、出場出来るか否かヒヤヒヤもんdeありました。
今回は、マルイ"ガスガンm4a1 mws"で出場します。
まあ、ガスガンの方がいろいろと所作があって面白いかなと思いまする。
前日の軽いメンテです。
オルガ製の軽量ボルトキャリアやリコイルバッファー、同スプリングにシリコングリスを軽く塗布しておきました。
フロント部分には緩まない様にネジ止め剤を少々。
昨年ブラックホールにジュンちゃんが来た時ストックにサインして貰いました。世間広しと言えど、ここにサインが有る人は居ないでしょう。(笑)
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月22日
ロングガンマッチは明日です。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
DAAリンクスベルト使用でJSCロングガンマッチに出ようとおもーとります。
ジーパンにインナーベルトで会場に行けばリンクスベルト装着だけで準備できますし便利かと‥‥思いマッスル!
昨日届きましたm4マガジンポーチ3個を取り付けて見ました。
但しリキッドチャージなので、バックで温めて競技始まる時点でポーチにマガジン装着で良いでしょう。
しかし、この様なマガジンを買う際いろいろ調べてみないとねー。同じ物でも価格帯が900円台から2,000円弱までありまする。
2倍の値段ですからねー。
気の早い話ですが、ロングガンマッチが終われば5月にJANPS予備校ですからね。
同予備校ではCO2ガスガンが撃てそうな感じでおますな。
楽しみにしておりまする。
iPhoneから送信
2025年02月21日
M4マガジンポーチ購入❗️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
先ずは‥‥。
2月20日はおーちゃんとあーちゃんマダム中野の結婚記念日なんですよぉ。
だからと言って特に何かをやったということもなく‥‥。
次の日曜日は浅草は都立産業貿易センター台東館にてJSCロングガンマッチが開催されまする。
おーちゃん今回はマルイm4a1 mwsでの出場となりまする。
マガジンは20連ショートマガジン3本使用予定です。
前回は電動ガンでしたが、所作のあるガスガンの方が面白いと思いましてな‥‥。
ショートマガジンと言っても3本もあると結構重いのでがすよ。
で、m4用マガジン探したら1個しか無くて‥‥。
Amazonで探して同型のマガジンポーチを探して昨日依頼して本日届きましたよ。
これなら時間も掛けずにマガジン交換も出来るでしょう。
このマガジンは結構記念日の記念ですかな。因みに今回の結婚記念日は48回目でありまする❣️
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月20日
ジョン・ウィックって、今年2作⁉️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
さて、ジョン・ウィックは今年2作出るのかな?
女性主人公のスピンオフ物と本人の"5"が出るのではないのかな?
毎回主人公が使うプロップガンが異なるけど、今回は何かなぁ?
まあ、おーちゃんとしてはピットバイパーを使って欲しいと思うけどねー。
まあ、今回のスピンオフ作品を観ておもむろにピットバイパーを復活させましたもんで‥‥。
今回戻すに当たり、おもーいダブルベルのピットバイパーを少しでも軽く、スライドを少しでも軽くしました。
内容は19日投稿分に記載済みでありまする。
目も復活、銃も復活。暖かくなるのが楽しみですね。
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月19日
復活、ピットバイパー!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
ピットバイパーをサンドバイパー擬きにカスタムしたのにわざわざ戻しておりまする。
ジョン・ウィックのスピンオフ作品が今年公開され、"バレリーナ"と言う題名で女優さんがガンアクションを行いまする。
あれ観てたらピットに戻そうと思いまして‥‥。
メーカーはダブルベルです。
ブリーチは軽量ブリーチに、リコイルスプリング、同ガイドも軽量にして、外見はSTIロゴ付きグリップにしました。
同メーカーでアリガチなスライドストップが掛からない症状が出たので、通常に撃つ場合は普通のストッパー使用で、スライドストップとサムレストをしたい場合手作りストッパーを付ける事にしました。
スピンオフ作品は今年の夏みたい?ですよ。
iPhoneから送信
2025年02月18日
シャンプー&カットしてみた!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
Leaちゃんは我が家に来て1年4ヶ月が経ちました。
男の子なので、やっばりあーちゃんマダム中野に甘えてますねー❣️
トイプーの特長なんですが、臭わない、毛が抜けない。 Leaちゃんはたまに吠えますが大人しい子です。

トイプーは毛が抜けかわらないないので、夏冬は気をつけて温度管理はしてあげないと行けないですね。
このところ、おーちゃんの手術等でトリミングも出来なかったので昨日チャレンジしてみました。
お風呂場でシャンプーして、リビングで乾かして、モフモフになりました。
昼食を挟んで午後からカットに入りました。ワンちゃん用バリカンで全身を。ハサミとクシでお顔を整えました。
冬ですし、そこそこカットしておしまいですね。

Leaちゃんフアフアになりました。
Leaちゃん疲れてPM8:00頃からおネムの時間になりました。
iPhoneから送信
2025年02月17日
シャンプー&カット!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
復活しましたね~!それでは二日分を一挙に・・・・。
前々から Leaちゃんのシャンプー&カットをしたいと思っていたのですが‥‥。
なかなか踏ん切りがつきませなんだ。
動物病院に健康診断兼ねてお願いすれば楽なんですが、結構良いお値段なんですよ。
昔から父親、義父、孫達の頭をカットした経験があるので、 Leaちゃんにも‥‥。
Amazonで頼んだバリカンや昔から持っているハサミで、 Leaちゃんお風呂に入れて、その後カットですね。
さて、始めるぞ!
iPhoneから送信
2025年02月16日
カオマンガイ‥‥⁇
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
カオマンガイ‥‥?
タイの炊き込みご飯の事なんです。作り方は知りませんが、階下に降りたら、かなりのニンニク臭で、あーちゃんマダム中野が何を作っているのだろう?
と、思いましたよ。
で、聞きましたらタイ料理だそうです。
タイ料理と言うと直ぐパクチーが出るので敬遠してましたが、美味しく頂きました。
もち、パクチー抜きです!!
あーちゃんマダム中野の料理思考が韓国からタイに移っているみたいですねー。
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月15日
孫が来るってさー❣️٩( ᐛ )و
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
小さな頃、娘の家に遊びに行って2歳の孫を抱っこして、ちょいとお散歩に出たら‥‥。
夏でめちゃ日差しが強く、なにぶん郊外なもんで高い建物が無く、戸建てばかりで隠れるところが無くて直ぐ引返して来ました。
時は経ち、その孫も高校2年生で早くも修学旅行でオーストラリアに行って来ました。
一昨日帰宅してから電話も無くて‥‥。
そしたら、今朝連絡がありお土産買ったから我が家に来るって❣️
お昼はお寿司とイタリアンローストポークが食べたいとか‥‥。
あーちゃんマダム中野は早速買い物に行きました。なんだか急に慌ただしくなりましました。
*因みにお土産は、おーちゃんは帽子で、あーちゃんマダム中野はトートバックでありました。
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月14日
ジィジィと感じた日!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
2月23日(日)に浅草は都立産業貿易センターにて"JSCロングガンマッチ"が開催されまする。
これを楽しみとしている片隅にわざわざ浅草まて行くのが面倒なんて気持ちも少しあるのですよ。
ロングガンの練習に"フォリッジグリーンときがわさん"か"所沢のバトンさん"に行ってお稽古したいのですが、 Leaちゃんの面倒を見ると言う事を理由にして足が運びません。
大きな病院を始めとして、主治医のセンセ様、歯医者のセンセ様、耳鼻科のセンセ様、泌尿器科のセンセ様、眼科のセンセ様のクリニックを渡り歩いているのでありまする。
昔、抱っこした孫達が175cmや181cmになりデカいこと!孫娘も161cmを超えたそうです。
先日手術したあーちゃんマダム中野ですが、足も治り歩くとおーちゃんより速いのでありまする。
なんで‥‥?
上越のモリケンジィジは休みの都度温泉巡りをして腰痛治療しているそうです。
おーちゃんは近くの銭湯巡りでもしますかねー。
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月13日
ヤッタァ、目薬1本に‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨年のクリスマスの左目白内障手術、今年1月早々の右目白内障手術が終わって、左目は1ヶ月半、右目は1ヶ月が経過しようとしておりまする。症状が出だしてから約2年半‥‥。
行きつけの眼科のセンセ様に診断、大きな病院への紹介をして頂いてからトントン拍子で時が過ぎました。
普通ならこの2月辺りから左目の最初の手術が始まる頃なのに。
クリスマスなので、患者さんが敬遠したか、キャンセルしたかで、おーちゃんとしてはラッキーでした。٩( ᐛ )و
昨日は行きつけの眼科のセンセ様の所で1ヶ月検診して頂き、順調との事で、目薬3本1日4回から解放されて目薬1本1日2回になり申した。
どれだけ楽になったか‼️
お陰様で良く見える様になり、車の運転や細かい字等も読めますのでとても助かりまする。
反面、自分の身体のシミ、シワが良く見えるのでジィジィを痛感しちょりマッスル!
まあ、贅沢は言えませんな。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2025年02月12日
どこが違う⁉️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
Leaちゃんのお薬の予備とワンちゃんのカリカリご飯を動物病院に依頼しておきまして昨日の午前中に取りに行きました。
代々木公園の近くなので車で20分、電チャリで25分位ですかね。
他にも行きたい所があったので電チャリを選択しました。
天気は良いのですが、風が強くて冷たいのでありまする。

動物病院を済まして新宿エチゴヤさんに進路を取りました。
新宿はビル風が強く帽子を吹き飛ばされる位であります。
さて、今回2枚の写真のせました。何が変わっているでしょうか?٩( ᐛ )و
"エチゴヤさん"でひと通り見学しまして、新大久保方面に向かいました。
"韓国広場"と言う大きなスーパーです。韓国物ならある程度は揃いますね。
あーちゃんマダム中野と一緒だと"韓国広場"を皮切りに"ソウル市場"や"トップマート"等のスーパー巡りになりますね。
そうそう、トイプードルを始めとする小型犬のお散歩組を5組程見かけましたが、強風で歩けなくて可哀想でしたね。
Leaちゃんですか‥‥?

Leaちゃんは我が家でこんな感じでした❣️
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信
2025年02月11日
サピットバイパーからピットバイパーに。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
最近はおーちゃん、あーちゃんマダム中野、 Leaちゃんの3人でリビングでテレビを観たり、刺繍をしたり、ストーブの前で寝ています。
おーちゃん、今日は久々に第三工房で作業すべく、携帯、お菓子、コーヒーを持って2階に上がって来ました。
以前は Leaちゃんをケージに入れて、あーちゃんマダム中野は自室で編み物。おーちゃんは第三工房で銃弄りでしたが‥‥。
Leaちゃんのケージを片付けてしまい、 Leaちゃんはフリーなので、皆でリビングにおりまする。
おーちゃんは以前ピットバイパーにフリーダムさんのサムレストマウントを加工して付けまして塗装し、サピット( サンドとピットの掛け合わせ。)バイパーにしましたが、今回ピットバイパーに戻す作業をしておりまする。
これは最近、"ジョン・ウィック4"を観た事と、同スピンオフ作品の予告動画"バレリーナ"を観たので刺激されての戻し作業でありまする。フロントとリアには3点ドットを入れてみましょう。
iPhoneから送信
2025年02月10日
目が見える様になったら‥‥。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
あれま⁉️まだブログアップしておりませなんだな!
アップしたと勘違いしておりました‥‥。
さてさて‥‥。
昨日の9日(日)は孫の18歳の誕生日でありました。ピンと来ないけど、今後は成人扱いとなるのですね。変な事は出来ませぬ。
お昼を一緒に食べてケーキにロウソクして、孫は美味しく食べておりました。٩( ᐛ )و
孫達が帰る時、バイクで来た息子にエチゴヤさんで、ロングガン用に"G&Gの0.25gのプラ弾"を買って来てと頼みました。

Leaちゃんは孫達が来て、立派にホスト犬のお役目をして、はしゃいだので、孫達帰ってしまったら寝てしまいました。
さて、おーちゃんは‥‥。
いろいろな物が見える様になり、ダットサイトが付いていた"サピットパイパー"をカスタムしながら元のピットパイパーに戻し作業に取りかかりました。

と、言うのも先日YouTubeでジョン・ウィックのハイライトやメイキング映像を観てピットパイパーに戻そうと思った訳てありまする。
白内障の手術後は良く見える様になり、敢えて難しいものに取り組もうと言う気持ちが強くなりましたね。
モリケンジィジより一つ若いおーちゃん'73でありまする‼️
(o^^o)v
iPhoneから送信
2025年02月09日
寒さ半端ない‼️٩( ᐛ )و
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
朝起きて"寒い!"と思っても、外の温度は0℃位ですね。
しかし、このお宅にお泊まりした時は10畳位の和室に寝ましたが‥‥。
たぶんそれ以下の温度だったのでは無いでしょうか。
防寒具を着たまま寝ましたよ。
夜中のトイレはキツかったなぁ!
外で時々"ドサッ!!"と言う音が聞こえます。屋根の雪が落ちる音なんですね。
夕方から飲んでいたお酒のおかげで、寝られる事は出来ました。
帰りなんですが‥‥。
当時は直江津駅まで車で送って頂き、吹雪く駅でほくほく線の特急待ちです。
銃が入ったカバンとお土産が重いです。
直江津から湯沢駅で上越新幹線に乗り換えします。
お弁当とカップ酒2本とビールを買いましてお弁当を摘みに一杯いきまする。
大宮駅まで帰って来ると、早く帰りたいのと、また上越にいつ行こうかな?と考えが交錯します。
懐かしい思い出ですね〜❣️
iPhoneから送信