2023年02月28日
庭園レンジで撃つ‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
今週はアッタカイ日が続きそうです。お江戸は3月1日、何と19度行きそうなんですよね。
新宿〜新大久保の定期巡回に行きたいところですが‥‥。
先日主治医のセンセ様のところで定期健康診断を行いました結果、チョイと良くない数値がでましてね。
大きな病院に紹介状を書いて貰いまして、1日に検査と相成りもうした。
気が重い‥‥\(//∇//)\
その気の重さを祓うべく、"庭園レンジ保木間"にはスピード用ターゲットのファイブ トゥ ゴー擬きとJANPSプレイトターゲットを設置してありまする。
JSCロングガンマッチに出るべく練習してたのに、諸事情で行けなくて残念でありました。
次回予定はJANPS予備校シングルスタックイベントでありますな。本来はリキッドチャージですが我が家の庭なので外部ソースでありますな。
あ‥‥気がおもいなぁ。
\(//∇//)\
iPhoneから送信
2023年02月27日
我が家のグロック、タラン化❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
マルイグロック17gen3が上のお写真の様に出来申した。
まあまあ綺麗に出来たかな。トリガーガードスプリングも新品に取り替えたし作動もキビキビして順調deありまする。
と、なると目に入るのがグロック17gen4でありまする。
バトンさんのオメガフレームには使えませんが、gen3がおめかししたので、gen4も手を加えたくなり申した。
基本外見のみになりますが、トリガーガード周りとビーバーテイルですね。
作動に関しては全く問題ないので外見カスタムだけで終わりですな。(お写真下段)
さてさて、三丁の外部ソース化はどうか確かめて見ました。
どれも4気圧で快調に作動しましたな。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月26日
ジョン・ウィック4楽しみぃ〜❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
2023年3月24日 US公開"ジョン・ウィック:チャプター4。その内日本にも来るでしょう。
楽しみですなぁ!
どの回もタランタクティカルの銃が興味を惹きますなぁ。
今回は"サンドパイパー"が出演しますが、これもまた格好良いです。
どこぞの海外メーカーでエアガンが出ているのですね。YouTubeでリポートをやっていましたね。
イチローさんの息子さんKenny君が実績をかわれて、あのタラン・バトラーが同機種をプレゼントした話がSATマガジンに掲載されておりますね。
今回のチャプター4には"真田広之さんも出演されてますから、これもまた楽しみですな。
ちと残念なのはチャプター3に出演したハル・ベリーに出てほしかったな。
そうそうバトンさんでも"サンドパイパー"を鋭意制作中みたいですね。これも興味を惹きますね。
iPhoneから送信
2023年02月25日
私服警官用 New Nanbu⁉️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
制服警官に対して私服警官は"抜き差し"しやすい様にフロントサイトが高く有りません。
と、おーちゃん'71が勝手に創作したニューナンブdeございまする。元々がタナカのチーフスペシャルですから、元にもどそうとしましたが‥‥。
チーフのグリップが細くて気に入らないのと、グリップアダプターを"接着"してあったのでグリップ交換が不可でありました。
昔分解して取ってあったパーツで組み上げました。
これでNew Nanbu Styleはモデルガン含めて5丁となりまする。
iPhoneから送信
2023年02月24日
グロック17gen3❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
ひょんな事から引っ張り出された"マルイグロック17gen3でございまする。
gen4が出てから、陰の存在になっておりましたが、何故か愛着がありますね。gen4は実寸サイズであり、集弾性もとても良いです。たが完璧過ぎると鼻につきまする。
先日バトンさんの"オメガ"のフレームをマルイgen3フレームに変えた事でマルイ純正マガジン並びにオメガマガジンも使用可能になりました。
このgen3フレームもオメガフレームの予備としてトリガーガードの加工とビーバーテイルをパテ盛りしました。
パテが硬化するまで、暫く使用はお預けだすな。
iPhoneから送信
2023年02月23日
アイアンオーチャン'71


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
おーちゃん'71は、だいたい朝食後お昼までは第三工房で過ごしておりまする。
この日はあーちゃんマダム中野が持参した物は刺繍入りマスクdeござった。最初は何かわからなかったのですが‥‥。
かわゆいアイアンマンが刺繍されたマスクdeござった。
ここでおーちゃん'71、ピンと来ましてね。あーちゃんマダム中野のお手製の"レゴ製"インフィニティサーガハンド"を持って来て貰い、2人掛かりのトリック撮影でござるな。
このハンドは手袋状ではござらぬ為ちと大変でござった。
アイアンマンと言うより"ロボコップ"みたいでもありますな。
(o^^o)v オート9ユクエシレズ‥‥。
iPhoneから送信
2023年02月22日
予期せぬ作業deござった‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
どーでも良いのですけどぉ、昨日結婚記念日で48回と記載しましたが、46回の間違いdeありました。
友人が"早いですね〜、ご結婚!" なんて言われたので‥‥。
ブログ見たら間違った数字を入れておりました。(*´ω`*)
さてさて、お江戸は風が強いのですが、東京マルイフレームに変えた"オメガ"で、庭園レンジ保木間で試射中、トリガーが動かなくなり申した。
原因はトリガーバースプリングが伸びきって外れており申した。
ボロボロの"グロック17gen3"より、スプリングを取り外す事にしましたら、なんとグロックパーツ庫から同スプリングが出て来ましたので、"オメガ"のマルイフレーム内に取り付けまして復帰しました。
さて‥‥。
出して来ましたこのボロボログロック17gen3をこのまま仕舞うのは忍びないので‥‥。
次の様に手直し作業を実施しました。
① スライド、フレームの細かい傷をプラリペアで補修。
② グリップのストレート化とステップリングのやり直し。
③ 再塗装の実施。
まあ、何とか綺麗に出来ましてございまする。しかし予期していない作業deございましたな。
(o^^o)v マァ、フッカツシタカライッカ❣️
iPhoneから送信
2023年02月21日
結婚記念日 何回目⁉️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
2月20日(月)、何気に過ぎて行きましたが、気が合うのかおーちゃん'71とあーちゃんマダム中野共々気がついて‥‥。
今日、結婚記念日‥‥⁉️
そだ、そーですよ‼️今日は結婚記念日でした❣️
ケーキでも買うかとゆーことで方南町方面へ行きましてケーキとプリンを買うて来ました。
今年はJSC本戦に出たいなと思っておりまする。まあピストルだけでも準備しておくかな。
仕上がり的にはgoodかな?
あーちゃんマダム中野が生芋を買って来ましてストーブの上で焼いておりまする。
これが結構美味しいのでありまする。( ◠‿◠ )
ダラダラと書きましたが、結婚しまして48年目になりました❣️
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月20日
虎穴堂からヒント‼️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日20日(月)、週の始まりだす
な。通勤、通学ご苦労様です。
さてさて、おーちゃん'71ですが
今週末に健康診断結果が出るので、ちとドキドキですな。JANPSのプレイトを撃つ前の心境deおますな。
ところで5月のJANPS予備校でシングルスタック用のMGCホルスターを見ましたら、銃の出し入れで一部が、かなり引っ掻き傷が出来て、革製なのでボロボロしているので何とかしなくてはと思いました。
何やら虎穴堂ではピースメーカーが流行っているとか‥‥。
ファストドローだとホルスター内がメタルプレートになっていてホルスター内でシリンダーが回転できますね。
そこでガバ用スピードホルスターのボロボロ部分にビールの空き缶を利用して、切って貼って見ました。
正にファストドロー用ですね。
iPhoneから送信
2023年02月19日
O T V 手直し作業❣️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
今日は19日(日)ですね。
お江戸は曇り後晴れだそうですが、晴れるのは17:00ですって⁉️
じゃ1日曇りじゃない!
昨日は主治医のセンセ様のところで、区の健康診断して来ましたよ。
結果は今週末に出るそうでおますね。おーちゃん'71にしてみれば満足したお成績ではおまへんな。\(//∇//)\
気分転換にバトンオメガのフレームを東京マルイに変えまして更にストレートにする為削りましたら"小さな穴"が開いちゃって‥‥。(*´ω`*)
プラリペアで盛りまして、補修と形造りしましてね。
かなりマッツグになりましたね。
お写真手前がマルイで奥がオメガオリジナルdeおますな❣️
(o^^o)v
*OTVとはオメガ東京マルイバージョンの略deございます。る
iPhoneから送信
2023年02月18日
なに⁉️外部ソース化‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
何やら、何やら‥‥。
おーちゃん'71をまたワクワクさせる様な話題が出ましたね。
ん?何かですって?
JSCロングガンマッチでガスライフルの外部ソース化が認められたそうです。
確かに、おーちゃん'71は第二回は電動ガンで出場予定でいたのですが、"ヨンドコロナイ事情"で辞退致しましたが、第一回はマルイM4A1−MWSで出場しました。
やはり外部ソースならなぁと思っておりました。
庭園レンジ保木間はおーちゃん'71の世界ですから好きな様に使えますので外部ソース使わないと、この時期リキッドチャージは動きもはん。
しかしなぁ‥‥。
ライフルが重い上ボンベや何やと荷物は嵩張( かさばる )なぁ。
まあ、検証材料が増えたのは良い事deおますな❣️
松本練習会とかで試すのも面白いかもね。あそこなら深い雪の中からモリケンジィジ'72も出て来るだろう。
まあ、時期は違うけど‥‥。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月17日
大失敗‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
皆さんお元気ですか?マイナンバーカード申請されましたか?
2月中に申請すると、幾らかポイントを頂けるとか‥‥。
しかし、マイナンバーカードが出来てからのお話しですけど。
某調査会社が3万人を対象にマイナンバーカードの申請状況を調査のところカードを受領又は申請した人は約半分。
やらない人は46%、残りの人は検討中だそうです。
本日、区役所に行ってきましたよ。カード発行まで2ヶ月位かかるそうですよ。
丁度、お昼だったので区役所2階の食堂でカレーライス食べて来ました。ひさびさに社食みたいで面白かったdeおますな❣️
さてさて‥‥。
盟友ヨン様の真似をしてシングルスタックイベント用のガバにガタ付き防止用にステンレステープをレール等に貼りました。ガタ付きが無くなり、"ビシッ"としましたね‼️
が、暫くすると‥‥。
ん⁉️何故か弾が散る、チル、ミチル‼️
なぁんで〜⁉️
スライド外してもテープは、キチンと貼付されております。こんどは連射すると"閉鎖状態"の時の様にトリガーが一拍遅れる様な状態になりまする。
原因はテープの貼り方でしょうね。全部外しましたよ。
そして全バラしてシリコンオイルを拭き取り、再度組み上げて
庭園レンジで試射しましたら元の作動に戻りましたので、ひと安心でおますね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月16日
Marushin Japan Police‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
マルシンの良さは‥‥。
なんだろう?
銃は‥‥軽い
弾は‥‥威力無し。
集弾は‥‥バラバラ。
パーツ‥‥予備パーツなし。
軽い、回転悪し、当たらない。の3拍子!
では、何故二丁も買ったか?
ニューナンブが好きだったからだけかな?
もう、お店無くなったけど警察用ホルスターに魅せられて、マルシン製ジャパンポリスも買ってしまったみたい。
そのお店とも長い付き合いだったし‥‥。
この撮影の為に長い眠りから覚めたのでありまする。
トリガーも引いたら元の位置に戻らない。近いうちに一度バラして調整するかなぁ‥‥。
iPhoneから送信
2023年02月15日
烏よけを終了して、余生穏やかに❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
この銃はMGCの38Specialモデルガンdeありまする。
何処で買ったかなぁ?新宿MG Cが閉店して歌舞伎町のゲームセンタービルの一角でお店やっていた時に購入したものかも。
当時のMGCは店内会話厳禁で独特なムードが有り、あれが良いと言う人も居ますが、結局サービス悪っ!との印象で潰れました。
残念ですね。ビルの廊下みたいな所にMGCが有るのは観るに忍びない感じがしましたね。
そんな思い出の38Specialですね。発火は5mmキャップで充分でありますな。
一時期、烏(カラス)が多くなり結構庭園レンジや2階のバルコニーから洗濯物を吊るすハンガーを運び去られてました。
あーちゃんマダム中野に火薬入り38Specialを渡しておきまして、烏が狙っていたら発砲許可命令を出しますと、あーちゃんマダム中野が撃ちまする。
お江戸は烏駆除を行なったことで、我が家上空に烏が侵入することはありもはん。
最近ですが、お役御免の38Specialが本箱下の引き出しで発見されました。
あーちゃんマダム中野が締まって置いたのですが、サビとかで動作しない状態であり、カート類はスッカリ変色しておりました。
おーちゃん'70(当時)、意を決して、バラしましてペーパーで水洗い後、"油落としクリーナー"で火薬かす等落とし、組み上げながらシリコンオイルを吹き付けて行きました。
カートも同様にしてコンパウンドで磨き、銃は塗装もしましたので、新品とは言えませんが綺麗になり、MGCらしい動作になり申した。
もちろん、発火可能ですよ❣️
でもしません‥‥。(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月14日
Omega Marui Version‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
や〜っと完成しましたぁ❣️
バトンオメガスライドと東京マルイgen3グロックフレームの合体ヴァージョンですね。
オメガのフレームのグリップ部分も細身でステップリング加工がきめ細くて良かったのですが‥‥。
東京マルイグロックのマガジンが非対応が、ちと痛いですな。
今回合体ヴァージョンが出来てマルイのグロックマガジンが全て使えるのでBerry goodでおますな。
銃のグリップのステップリング加工やビーバーテイル、トリガーガード形状変更と結構手間暇かけ申した。
しかも手作りニコイチホルスターにも収納出来るので、結構長い時間が掛かりましたが、おーちゃん'71満足deござるな‼️
iPhoneから送信
2023年02月13日
オメガフレーム2号を作る❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
12日JSCロングガンマッチが終了しました。ビッグイベントをキャンセルしたのは初めてでおますな。本来はここで撃っていたのに‥‥。\(//∇//)\
さてさて、空いてしまった日曜日何をしませうか‥‥。
5月JANPS予備校のシングルスタックを練習しましょうか、それとも机上作業をしましょうか。
で、こちらにしました❣️
さて、バトンさんのタクティカルコンバットマスター"オメガ"は基本東京マルイのグロックマガジンは"非対応"との事です。
"オメガ"のグリップが微妙に細身の為、マルイのマガジンが入りにくいのです。
(* 因みにおーちゃん'71試して見ましたら、使い込みしたマガジンは入りましたが、それ程でも無いマガジンは厳しいです。やめといた方が良いですよ。)
この"オメガ"に付属するマガジンの他に予備を1本購入しました。またマガジン注入バルブをタニコバ製に変えましたら純正バルブより軽快になり申した。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ ウン!
そこでおーちゃん'71考えました。我が家の東京マルイグロックフレームとオメガスライドはマッチするか否かを‥‥。
マルイグロック34と17のgen3フレームとオメガスライドがマッチしてマルイマガジンで充分に発射可能でありホールドオープンも致しまする。
東京マルイのグロックマガジンが使用出来るようになったのは
実にgood!予備マガジンがたくさん出来ました。
しかし、マルイgen4のフレームとは合いませぬ。(*´ω`*)
おーちゃん'71の場合はグロック34フレームをオメガフレームと同形状にするべく削りだしました。
完成までは暫く掛かりそうです。\(//∇//)\
*gen3といっても個体差があり、オメガスライドと合わない場合もありますので自己責任で気をつけお取り扱いくださいね。
iPhoneから送信
2023年02月12日
あれ程楽しみにしていたのに‥‥。


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
あれ程楽しみにしていたのに‥‥。
電動ガンは2本のリボバッテリー満充電して、0.25弾も用意して
いよいよ明日は浅草だ!
と、思っていた矢先諸事情でキャンセルをせざるを得なくなり
出場辞退致しました。
第三工房にはポツネンとモノリスが立ったおりまする。これには全て準備して入っておりまする。
片付けるかなぁ‥‥。
マック10イングラムに弾装填して発火させるか。
でも後始末大変だしなぁ‥‥。
iPhoneから送信
2023年02月11日
削る!削る!削る!



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
"バトンタクティカルオメガ"deございますが、"タニコバ注入バルブ"に変えてから、リコイルショックが増した様に感じまする。
個体によっては海外物バルブでもキッチリとガスが入っている物もあるとは思いますが‥‥ね。
また、タニコババルブを入れる事によって外部ソースも可能だと言う事がわかりました。
ん?なんで、もっと前に外部ソースコネクタプラグを試して見なかったのかと今更ながら思いますが‥‥。
しかし、外部ソース使わないと撃てないのでは、これもまた詰まりませぬ。
で‥‥。
俄然興味の出たコンバットオメガですが、どーも気に入らない点が2箇所ありましてな。
清水の舞台からパラシュート着けて飛び降りたつもりで、"四角ばった"グリップ前部左右とハイグリップにする為、削り込みました。
削った部分はステップリンク加工しまして、キャロムのブラックスチールを軽く噴霧して作業終了deおますな。
だいぶ握り易くなり申した。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年02月10日
おーちゃん'71考えたんだけど‥‥。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日第三弾‼️
お江戸白くなって来ましたら、雨に変わっていますね。通勤、通学の方々は、それでもお帰りの際は注意して下さいね。
お江戸庁より不用不急のお出かけやめませうとのお達しが出ておりまする。無理して買い物等は行かないように。雨になっても無茶苦茶寒いです。
その昔、おーちゃん'69お泊まり業務の最後の勤務場所は京王線府中方面deござった。中野区より1〜2℃程低いので、雪が降ると結構積もるのが速いのでありまする。
朝、それ程降っていなくとスノーブーツは必須でしたね。
さてさて‥‥。
日曜日ロングガンマッチは何に入れて行こうかなぁ?
リュックとライフルケースにするか、それとも‥‥。
PX41で買ったモノリスにするか‥‥。
このモノリスは実に便利なのですが、行き先に寄って用途が違うので、日の目を見ないのでおますよ。(*´ω`*)
今回は荷物も少ないし軽いのでしかも両手使えるし‥‥。
デビュー戦にするかなぁ。
iPhoneから送信
2023年02月10日
雪の日 もろもろ‥‥。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
お江戸は雪deおますな❣️
たぶん、石油ストーブはつけっぱなしかな?
消してしまうとリビングをここまで暖かくするのは熱量いりますからね〜(≧∀≦)
まあ、こう言う日は何かチマチマするのが合ってるかもですね。
バトンさんの"タクティカルコンバットオメガ"に"ある事"をしておりますので続きをしませうか。
そうそう日曜日にロングガンマッチですから持ち物の確認だけしておきませう。
何やら日曜日は15℃に上がる見たいですよ。ほんとかな?
そー言えば、旧ウーパー射撃組のメンバーが出場するみたいだから会うのが楽しみdeがんすな。
スクワッドを見るとJANPS副代表のドリちゃんがおーちゃん'71と同スクワッドのROですので心強いですな。
モリケンさんのブログ見たら"Unlimited"が5月27日開催ですね。たぶん5月はJANPS予備校もあるのでは‥‥。
両方出場はちと無理だな‥‥。
JANPS予備校時のシングルイベントマッチが楽しみだし、今年も"Unlimited"は諦めませう。
雪‥‥降っとるなぁ。
iPhoneから送信