2015年06月30日
ボクチャウモデルver’2!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
先日、虎穴堂新宿総本部道場において、暑い日に熱いメンバーでエリオペの厚い壁に挑戦致しました。昆さんもM4ガスガンで参戦されました。昆さんが主催されます”昆バットプラクティスに1回しか出たことないのにハマりましてね、いろいろタクガン関係を教えて頂いておりマッスル!今回セカンダリーはボクチャウモデルを使用したのですが、改善点などが検証出来ましたのでボクチャウモデルver’2を作成?してみました。こんな感じでおます。なんせ!7・26キットボーイPMCにオープンと無謀にもタクガンクラスにエントリーしちゃったので・・・・(笑)。
このお写真は左下がボクチャウモデルver’2でおます。”中身”はなんも手をつけておりませぬ。変更部分は”ナイトウォリアー”のフレームに変更してみました。これには深い訳が・・・・。
ナイトウォリアーのフレームにはアンダーレール取り付け用の穴が、このように左右四ヶ所ありまする。ボクチャウモデルver’2にするならこの穴を全て塞いでしまいました(笑)。
プラリペアとパテを使いまして、穴埋めしましてから、サンドペーパーかけまして”ステンレスシルバー”と”黒鉄”で重ね塗装をうす~く致しました。右側の”刻印”はしっかり残しました。
こちらは左側でございマッスル!結構きれいに消せたでしょ?こっちは”刻印”はありません。わけ~頃は結構刻印に拘ったもんでごぜ~やす。歳取ると・・・・いやいやシューティングのバヤイ弾が出て、当たってナンボの世界!しかし今回は”拘っちゃったな!”。
ボクチャウモデルver’2もグリップとトリガーガード部分にステッピングを入れて見ました。ウエスタンアームズのボブチャウモデルよりは深めにしています。
あれれ・・・外観ばかりかいていたら。昆さんに教えて頂いたことや、PMCタクガンクラスに出るためにボクチャウモデルver’2にした意味が書けなくなっちゃった。では次回に。
先日、虎穴堂新宿総本部道場において、暑い日に熱いメンバーでエリオペの厚い壁に挑戦致しました。昆さんもM4ガスガンで参戦されました。昆さんが主催されます”昆バットプラクティスに1回しか出たことないのにハマりましてね、いろいろタクガン関係を教えて頂いておりマッスル!今回セカンダリーはボクチャウモデルを使用したのですが、改善点などが検証出来ましたのでボクチャウモデルver’2を作成?してみました。こんな感じでおます。なんせ!7・26キットボーイPMCにオープンと無謀にもタクガンクラスにエントリーしちゃったので・・・・(笑)。





あれれ・・・外観ばかりかいていたら。昆さんに教えて頂いたことや、PMCタクガンクラスに出るためにボクチャウモデルver’2にした意味が書けなくなっちゃった。では次回に。
2015年06月28日
虎穴堂満員 御礼!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日、暑い中虎穴堂には9人のお友達が勢揃い致しました。取り敢えず満員御礼でございまする。天気は上々”暑い!”、室内は”熱い!”メンバーが揃い、エリオペの壁は今だ”厚い!”。TEな調子でございまする!しかしこんだけ人が集まるとやはり気合が入って面白いですね~(笑)
本日はローライトマッチ等を企画、主催してしまうスーパーJINNちゃんも参加してくれました。ROはヨッちゃんで記録はロードランナーさんでありマッスル!手前は昆さん、ガスブローバックで参戦でおます。
今日はオサムライさんも来ました。相変わらずユニークな銃達をおもちdeございまする。オサムライさんはアイデアマンですからいろいろ聞いているだけで楽しいでおます。
先日、久々に虎穴堂に復活したコヨーテさん(左)でおます。いやお元気で良かったぁ~。おーちゃん何年振りにあったんだろう?虎穴堂創設メンバーですから活気があっていいですね~。
言わずとしれた昆さんでおます。今日も3点ドットの見方使い方等をレクチャーして頂きました。勉強になりますね。昆さんに教えて頂くと”おーちゃん”進化しちゃうなぁ(笑)~。
虎穴堂の帰りエチゴヤ新宿店さんに立ち寄りましてね、昨日購入しました50連ショートマガジンを購入いたしました。昨日買いましたこのマガジンが弾詰りもなく快調だったものですから・・・・・。
本日、暑い中虎穴堂には9人のお友達が勢揃い致しました。取り敢えず満員御礼でございまする。天気は上々”暑い!”、室内は”熱い!”メンバーが揃い、エリオペの壁は今だ”厚い!”。TEな調子でございまする!しかしこんだけ人が集まるとやはり気合が入って面白いですね~(笑)




虎穴堂の帰りエチゴヤ新宿店さんに立ち寄りましてね、昨日購入しました50連ショートマガジンを購入いたしました。昨日買いましたこのマガジンが弾詰りもなく快調だったものですから・・・・・。
2015年06月27日
PMC2015@KIT-BOYだよ!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
PMC実行委員長の石井師匠より、同PMC正式申込受理メールが届きました。何やらWAKUWAKUして来ましたな。TO、言うのは今回オープンとタクティカルクラスにもエントリーしちまったのでございます。先日昆バットプラクティスに1回出ただけなのにお調子者でございます(笑)。せっかくキットボーイさんに行くのにオープンだけで終わるのは寂しいですよね(笑)。そこで、おーちゃん一生懸命考えました。ボクチャウモデルのマガジンが足りない・・・・。
エチゴヤ新宿店さんに行って来ました。シングルガバ用のマガジン1本とマルキャパ用マガジン2本、CXP-UK1の為M4プラショートマガジン1個を購入しました。
最近のマガジンはちと違うのですね~。切込みの位置がちがうのですね。両方とも右側が新マグで左側が旧マグでおます。シングルガバ用マグは重量は殆ど変りませんが・・・。

旧マグが空の状態で371.3gにたいして・・・・・

新マグは317.7gですから50g軽くなっているのですね。
エチゴヤ新宿店さんから出ようとしたら、M4プラショートマガジンありましてね、これ確か我等虎穴堂のタイガーヴァ―ムさんが使っているやつでは?このての物は本体に合わなかったりするので、取り敢えず1個(50発)購入してみました。明日は虎穴堂エリオペ練習会なので試してみマッスル!。
PMC実行委員長の石井師匠より、同PMC正式申込受理メールが届きました。何やらWAKUWAKUして来ましたな。TO、言うのは今回オープンとタクティカルクラスにもエントリーしちまったのでございます。先日昆バットプラクティスに1回出ただけなのにお調子者でございます(笑)。せっかくキットボーイさんに行くのにオープンだけで終わるのは寂しいですよね(笑)。そこで、おーちゃん一生懸命考えました。ボクチャウモデルのマガジンが足りない・・・・。



旧マグが空の状態で371.3gにたいして・・・・・

新マグは317.7gですから50g軽くなっているのですね。
エチゴヤ新宿店さんから出ようとしたら、M4プラショートマガジンありましてね、これ確か我等虎穴堂のタイガーヴァ―ムさんが使っているやつでは?このての物は本体に合わなかったりするので、取り敢えず1個(50発)購入してみました。明日は虎穴堂エリオペ練習会なので試してみマッスル!。
2015年06月25日
リコイルショック!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昆バットプラクティス如何だったでしょうか!オジサン軍団我等虎穴堂ホンマにいろいろなことやりまんねん!それが”若さ”の秘訣かもしれません。新規加入のオサムライさんもビックリしていましたが、これが”虎穴堂”だす!
そうそう先日の昆バットプラクティス小気味良いリコイルショックを経験したおーちゃんは”この”感触にはまったのでございます。JSCやJANPS等は音は小さくリコイルショックは極力低くとカスタムしますが、昆バットプラクティスはリコイルショックは大歓迎でおます!よって。
上段が6インチバッファー(衝撃器)つきのものであり、下段は5インチモデルでありまする。本日、バッファーを取り付けた時と外した時のリコイルショックをあーちゃんマダム中野に体験して貰いました。あーちゃんマダム中野の感想はバッファー『有り』の方がショックがキツイとのお言葉をチョ~ダイ致しました。
ただこの大きさにしてブローバックの交代距離は4cm程度でございます。バッファー外しますと後退距離はありますが、小気味良いガッンガッンが消えてしまいますね(笑)。まっ、バッシャン!バッシャンてな感じです。
さすがWAですなぁ~集弾率はよいですよ。4mなら2cm以内なのでBB弾が砕け散ります。(掃除が大変でおます!)しかしこの銃、何時買ったんだろう?記憶の外でおます。
こんど虎穴堂練習会に持っていこ!
昆バットプラクティス如何だったでしょうか!オジサン軍団我等虎穴堂ホンマにいろいろなことやりまんねん!それが”若さ”の秘訣かもしれません。新規加入のオサムライさんもビックリしていましたが、これが”虎穴堂”だす!
そうそう先日の昆バットプラクティス小気味良いリコイルショックを経験したおーちゃんは”この”感触にはまったのでございます。JSCやJANPS等は音は小さくリコイルショックは極力低くとカスタムしますが、昆バットプラクティスはリコイルショックは大歓迎でおます!よって。



こんど虎穴堂練習会に持っていこ!
2015年06月24日
昆バットプラクティス OMOSIRO話。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
前回に引き続き、昆バットプラクティスに参加したお話しをさせて頂きマッスル!ご本人の感想等は『虎穴堂ブログ』に投稿されると思いますのでご参照下さいませませ。おーちゃんは今回、同プラクティスに初参加なものですから、昆さんに銃や装備品に規制はあるのか照会させて頂きました。その他レンジでのOMOSIRO話をお聞きください。ではでは・・・・・。
昆さんに銃などの規制お聞きする為写メを送ったところ『銃や装備品に縛りはありませんよ。マガジンは調子の良いものが2~3本あれば大丈夫ですよ。』 いや~良かった。これ全部もってこッ!
まっ、今回持参した物は、こんな感じでありますね。とにかくチビガバくんを撃ってみたかったのでありマッスル!。今回は結局チビガバくんとボクチャウモデルの使用となり、フルガバくんは使わないままでありました。(これが一番重いのにぃ・・・・。)
これはバリケードを想定してのものでありまする。射手はロードランナーさんでございます。本日、昆さんを除いて最速タイムを出しました(笑)。お写真下にネットBOXがあるのをお気づきですか?
ここでリロード致します。これは誰とは言えませんがね。リロード失敗してネットBOX内に落下せず木枠に当たり、リップを破損してしまいました。このリップ小さいくせして結構お高いんですよね(笑)。いや、失敬。
今回の難関はこのターゲットでありまする。ペーパーターゲットに2発、虎マトのスチールターゲットのホール内にスプーンが吊るしてありますので、これをあてるのは中々難しいのであります。
アチコチで撃ちすぎて最後のペーパーターゲットとストップターゲット手前で全弾撃ち尽くす人、リロードの際マガジンリップが引っ掛かり全弾ばらまいた人など笑いの絶えない昆さんプラクティスでございました。おーちゃんちっくとはまったがぜよ(笑)
前回に引き続き、昆バットプラクティスに参加したお話しをさせて頂きマッスル!ご本人の感想等は『虎穴堂ブログ』に投稿されると思いますのでご参照下さいませませ。おーちゃんは今回、同プラクティスに初参加なものですから、昆さんに銃や装備品に規制はあるのか照会させて頂きました。その他レンジでのOMOSIRO話をお聞きください。ではでは・・・・・。





アチコチで撃ちすぎて最後のペーパーターゲットとストップターゲット手前で全弾撃ち尽くす人、リロードの際マガジンリップが引っ掛かり全弾ばらまいた人など笑いの絶えない昆さんプラクティスでございました。おーちゃんちっくとはまったがぜよ(笑)
2015年06月23日
CXP-UK1とマルイM4ハイサイ無事生還!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
JWCSのジャンケン大会で頂いたCXP-UK1とマルイM4ハイサイは、我が虎穴堂メンバーのオサムライ様にいろいろと面倒みて頂いて各大会で使っておりまする。GA!先日おーちゃんお馬鹿をやりまして、相互にモーター交換の際、内部配線を断線させてしまいました(涙)。オサムライ様のあたたか~いご温情で2丁とも直して頂けるとのこと!それならオサムライ様CXP-UK1なんですけどムニャムニャ・・・・・・・。お願い出来ませんかぁ~。
して、あれから月日が経ちまして(笑)オサムライ様から『出来ましたよ~!』のご連絡。あーちゃんマダム中野と某工房に取りに行って参りました。いや~無事生還してくれて、おーちゃん嬉しいよ。(上がCXP-UK1で下がマルイM4ハイサイでガンス。)
もともとCXP-UK1は前配線でフロント内にバッテリーを搭載するのですが、DO~もスッキリしなくてね~(笑)。オサムライ様に頼んじゃったのでおます。これ見て!後ろから尻尾(コネクター)が見えてるよン(笑)。
早速リポバッテリーををつなげまして、ワクワクもんで空撃ちをしてみますと調子良く作動致しました。リポをストック内に収納するのも楽々出来ますので、取り外しが簡単になりMO~した。
見てくだへ!このスッキリ感。いや~これに憧れておりました。我が虎穴堂のロードランナーさんもCXP-UK1をジャンケン大会で取られたのですが、ご自分で後ろ配線にしていました。
さてさてダット乗っけて”エリオペ”の練習しましょ。セカンダリーは『オルカ』にしょ~か、『ボクチャウモデル』にしょ~か。迷っちゃうな~(笑)。おーちゃん63歳虎穴堂盛年部 精進しますよ~!(笑)
JWCSのジャンケン大会で頂いたCXP-UK1とマルイM4ハイサイは、我が虎穴堂メンバーのオサムライ様にいろいろと面倒みて頂いて各大会で使っておりまする。GA!先日おーちゃんお馬鹿をやりまして、相互にモーター交換の際、内部配線を断線させてしまいました(涙)。オサムライ様のあたたか~いご温情で2丁とも直して頂けるとのこと!それならオサムライ様CXP-UK1なんですけどムニャムニャ・・・・・・・。お願い出来ませんかぁ~。




さてさてダット乗っけて”エリオペ”の練習しましょ。セカンダリーは『オルカ』にしょ~か、『ボクチャウモデル』にしょ~か。迷っちゃうな~(笑)。おーちゃん63歳虎穴堂盛年部 精進しますよ~!(笑)
2015年06月21日
素早いリーロード 昆さん教室。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
21日(日)は午後から雷雨とのことでありましたが、静かに雨が降っているでおます。お江戸ではフロンティアさんで『昆バット プラクティス』と戸田公園のブルタゲさんでは『カウボーイシューティング』と『JANPS練習会』を行っていると思いマッスル。おーちゃんの頭の中はMO~完璧に”昆バットプラクティス”参加ときめておりました。それらの模様は『虎穴堂ブログ』並びに『もじゃもじゃブログ』に出ると思われますのでご参照下さいませませ。
今回参加の虎穴堂メンバーでございます。最高顧問昆さんを中心とした”昆バットプラクティスチーム”でありまする。基本的にはWAのチビガバくんでありますが、各人いろいろなタクガンを持参されておりました(笑)。
昆さん最高顧問より本日のコースや注意事項が発表されます。おーちゃんは昆バットプラクティスには初参加でございますので、若干恐る恐るのスタートとなりマッスル(笑)
今回、昆さん最高顧問にリロードのやり方を教えて頂きました。昆さんに”素早いリーロード”を分解説明頂きながら勉強させて頂きました。皆様も参考になさって下さいませませ。
リロードの際は左手の人差し指と中指の間に新マグを挟みまして、親指と人差し指はフリーの状態にしておきます。これには理由(わけ)がございマッスル。
リロードの際はマグキャッチを押してマグボトムを人差し指と親指で抜き取りまする。そこで新マグをリロードの準備をいたします。昆さん格好ええんだ(笑)。
親指と人差し指に持ってるのは旧マグでございまする。人差し指と中指で挟んである新マグを装填いたしマッスル!旧マグは残弾が残っているとおMO~てくだされ(笑)。
昆さん最高顧問より『中野さん、ここが肝心よ。』とのこと。それは左手の腹の部分でキチンとマグが装填するようにプッシュするのでありまする。
如何だったでしょうか。皆様のご参考になれば幸いでございマッスル!。実はまだまだomosiro話があるのですが、それは次回に・・・・。
21日(日)は午後から雷雨とのことでありましたが、静かに雨が降っているでおます。お江戸ではフロンティアさんで『昆バット プラクティス』と戸田公園のブルタゲさんでは『カウボーイシューティング』と『JANPS練習会』を行っていると思いマッスル。おーちゃんの頭の中はMO~完璧に”昆バットプラクティス”参加ときめておりました。それらの模様は『虎穴堂ブログ』並びに『もじゃもじゃブログ』に出ると思われますのでご参照下さいませませ。







如何だったでしょうか。皆様のご参考になれば幸いでございマッスル!。実はまだまだomosiro話があるのですが、それは次回に・・・・。
2015年06月20日
おーちゃんアラカルト!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
夜勤が2日間続いて若干疲れ気味のおーちゃんでございますが、銃と一緒にいれば元気でおます。本日はこれっ!と言うテーマもなく、こんなことやったり、あんなものがあったりのお話しでガンス!。
ねえねえ見て見て!トクフン食堂を表示されているけど、金ちゃんラーメンなんでおますよ~(笑)。東京であーちゃんマダム中野が見つけました。あまり表だって”金ちゃんラーメン!としていないけど、間違いない!製造元の住所が徳島県で同じだもの(笑)。
これは昨日入手したマルキャパ4.3デュアルステンレスでおます。試射もされずそのまま分解されておりまする。そしてカップガン1号機と”オルカ”に移植されてしまいました。
さてさて、明日21日は、お江戸でいろいろな練習会がもようされます。虎穴堂ブログでもお馴染みの”昆バットプラクティス”が赤羽フロンティアシューティングレンジで行われます。そして赤羽よりも先の駅『戸田公園』のブルタゲさんでは最後のJANPS練習会が開催されマッスル!カップガン1号機を完成したし、どちらに行こうか”マジ”悩みました。
実は先日”昆バットプラクティス”をあーちゃんマダム中野と見学と差入れに行って来ました。いや!面白そうでおました。それにおーちゃんチビガバくん練習会で使ったことなくてね~。一度はやってみたい年頃なんだよね~。まっ、こんだけあれば練習出来るでしょ?
夜勤が2日間続いて若干疲れ気味のおーちゃんでございますが、銃と一緒にいれば元気でおます。本日はこれっ!と言うテーマもなく、こんなことやったり、あんなものがあったりのお話しでガンス!。




2015年06月19日
おーちゃん 忙しいのdeおます。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
おーちゃんは本日夜勤明けで帰宅致しましたが、また夜勤で夕方出かけるでおます。しっかし今日、欲しかったマルキャパ4.3デュアルステンレスが手に入ったのでおます。カップガン1号機には名人より購入したアキュコン4.3を入れて、交換した元のアキュコンでレースガン2号を作ろうと思ったら・・・・・思うように作動しないのでありマッスル!レースガンは派手目が良いので知人に頼んでおいたデュアルステンレス来たので短い帰宅時間でこれツクッチまった!

あーちゃんに言われました。『毎日♪毎日♪大変ね♪ 壊したらオサムライさんに武士の情けは通じないわよ!夜勤でしょ!少し寝なさい!』とのご注意も夢中になると、ついついここまで・・・となってしまうのでおます。またこんなことしてるのが楽しんだぁ(笑)。

デュアルステンレスのスライドを使用してカップガン2号機の完成でおます。ステンレスシルバーで塗装したものより、やっぱりこっちが好きだなぁ~(笑)。今回は問題なくフルスロトロークもします。今、消音させる為ABS板を貼りつけております。今日はこのまま・・・・
エリオペ用に作った”シャーク”でありますが、デュアルステンレスのフレームを使いましてエリオペだけでなく、JWCSのタクガン?アイアン?クラスでも良いのかなとおMO~とります。
どちらも組み上げただけです・・・・。明日あけで帰宅したら思いっ切り撃ったろ!(笑)
あっ!そうだ日曜日のためにロングノズル缶にガスを移しかえときゃなきゃな。
おーちゃんは本日夜勤明けで帰宅致しましたが、また夜勤で夕方出かけるでおます。しっかし今日、欲しかったマルキャパ4.3デュアルステンレスが手に入ったのでおます。カップガン1号機には名人より購入したアキュコン4.3を入れて、交換した元のアキュコンでレースガン2号を作ろうと思ったら・・・・・思うように作動しないのでありマッスル!レースガンは派手目が良いので知人に頼んでおいたデュアルステンレス来たので短い帰宅時間でこれツクッチまった!

あーちゃんに言われました。『毎日♪毎日♪大変ね♪ 壊したらオサムライさんに武士の情けは通じないわよ!夜勤でしょ!少し寝なさい!』とのご注意も夢中になると、ついついここまで・・・となってしまうのでおます。またこんなことしてるのが楽しんだぁ(笑)。

デュアルステンレスのスライドを使用してカップガン2号機の完成でおます。ステンレスシルバーで塗装したものより、やっぱりこっちが好きだなぁ~(笑)。今回は問題なくフルスロトロークもします。今、消音させる為ABS板を貼りつけております。今日はこのまま・・・・

どちらも組み上げただけです・・・・。明日あけで帰宅したら思いっ切り撃ったろ!(笑)
あっ!そうだ日曜日のためにロングノズル缶にガスを移しかえときゃなきゃな。
2015年06月18日
オサムライ様は神様でがんす!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
『初心者ではあるまいに・・・。』とオサムライ様のご返事に、おーちゃんは『あ~あ、オサムライ様忙しもんな~。』と思っていたら・・・・・。すぐメールきましてね。『直しますから送って下さい。』 オサムライ様は神様でがんす・・・・。
そうそう名古奴さん!おーちゃん電動ガン全くわかりましぇん!DOしろ~とに無理なこといわんで欲しいんだぎゃ~!(笑)
CXPーUK1はブッチリ!と切れたけど、マルイハイサイクルM4もメカボ内で”毛羽立っているからな~。2丁もオサムライ様に送るのは気が引けるなぁ~。オサムライ様と相談して秘密工房(まっ、ご自宅ですが・・・・。)に持参することになりMO~した。
そうと決まれば・・・・・『ママ~明日の夜、オサムライさん家(ち)行くよ~!』 あーちゃんマダム中野『え~っ!あたしも~!』
ハイ!
『初心者ではあるまいに・・・。』とオサムライ様のご返事に、おーちゃんは『あ~あ、オサムライ様忙しもんな~。』と思っていたら・・・・・。すぐメールきましてね。『直しますから送って下さい。』 オサムライ様は神様でがんす・・・・。
そうそう名古奴さん!おーちゃん電動ガン全くわかりましぇん!DOしろ~とに無理なこといわんで欲しいんだぎゃ~!(笑)

そうと決まれば・・・・・『ママ~明日の夜、オサムライさん家(ち)行くよ~!』 あーちゃんマダム中野『え~っ!あたしも~!』
ハイ!
2015年06月16日
神様、仏様 、オサムライさま~!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

毛羽立ってる~(泣)
オサムライさま~!
オサムライ様よりのご返事が来たぁ~
『初心者じゃ あるまいし・・・・・。』 M4の運命は如何に・・・・・・。

毛羽立ってる~(泣)
オサムライさま~!
オサムライ様よりのご返事が来たぁ~
『初心者じゃ あるまいし・・・・・。』 M4の運命は如何に・・・・・・。
2015年06月13日
2015年06月11日
あーちゃんマダム中野 奮戦記!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日はちょいとシューティングの話題から離れまして、あーちゃんマダム中野の編み物のお話をしたいと思います。
あーちゃんと知り合ったのは、今から遡ること、ん十年前に、とあるテニスコートで会いました。当時は日本がオーストラリアに50年ぶりに勝ち、デビスカップ東洋ゾーンに出られることとなり、テニスブームがおとずれたのでございます。それから月日がたち、おーちゃん&あーちゃんは1男1女に恵まれ、息子夫婦にはシューター1号が、娘夫婦にはシューター2号とレディース(L)1号が誕生致しました。
Lシューター1号の帽子は本体から編みまして、お花のモチーフがついておます。帽子のサイズ合わせは我が家にいるシューター1号がモデルになっておりました。(笑)

これは帽子とお揃いの娘のバッグでおます。裏、表にお花が付いておりマッスル!

おーちゃん、あーちゃんマダム中野にU~たことあります。『こんなに根を詰めて疲れ無いの?』
あーちゃんマダム中野曰く『扉しめて中で、ギーコギーコしているのと一緒よ。』
あちゃ!(笑)
本日はちょいとシューティングの話題から離れまして、あーちゃんマダム中野の編み物のお話をしたいと思います。
あーちゃんと知り合ったのは、今から遡ること、ん十年前に、とあるテニスコートで会いました。当時は日本がオーストラリアに50年ぶりに勝ち、デビスカップ東洋ゾーンに出られることとなり、テニスブームがおとずれたのでございます。それから月日がたち、おーちゃん&あーちゃんは1男1女に恵まれ、息子夫婦にはシューター1号が、娘夫婦にはシューター2号とレディース(L)1号が誕生致しました。


これは帽子とお揃いの娘のバッグでおます。裏、表にお花が付いておりマッスル!

おーちゃん、あーちゃんマダム中野にU~たことあります。『こんなに根を詰めて疲れ無いの?』
あーちゃんマダム中野曰く『扉しめて中で、ギーコギーコしているのと一緒よ。』
あちゃ!(笑)
2015年06月08日
カップガン1号機はヤドカリか!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
去る5月21日(日)に行われたJANPS予備校ではJBCを取り逃がし、悔しさいっぱいのおーちゃんでありましたが、一緒に掛川に参りました名人のブースに戻って来ましたら、あれ~!フリーダムアートさんのアキュコンプ付きマルキャパ4.3が、おーちゃんの為に鎮座しておるではありませんか!
5月はアンリミ練習会やら本戦やら泊まり掛けのJANPS予備校等で出費がカサンドラクロスでありまんねん。
おーちゃんも一家の大黒柱です。節約をむねとしなければいけません!種々検討熟慮の結果…。『名人、これおいくらですかぁ~!(軽っ!)』
前置きがながくなりMO~した。左のお写真のものでございます。カップガン1号機の中身に丁度よく、最近この手のアキュコンがないのです。しかもスライドはマルキャパ51をカットした物なのです。
当然ボーマータイプのリアサイトが載っておりマッスル!。これはリアサイトを外してフタをするわけですが、スライドの横にあるものが”それ”でおます。これは昨年のJSC会場で買い置きしたものでおます。
先日mixiで話題になりましたが、リアサイトのフタはこんな感じでおます。左側は4.3ノバックタイプであります。それを削り倒したものと購入(シルバーはあと塗装です。)右側はボーマータイプのもので削り倒したものでありマッスル!。
今回はちと贅沢にスチールハンマーを装着致しました。スチールハンマーがビーバーテイルに穴を開けたことがありまして・・・・。気を付けないといけません。止めればいいのにって?だって格好いいんだもん!

なんやかんやで、こんな感じで完成をみました。前のタイプより若干スマートになりMO~した。
そうそう、今回のアキュコン4.3購入にあたって、あーちゃんマダム中野にお伺いをたてましたところ『有るときに買わないと後悔するわよ!』のアタタカイ一言で購入に至りました(笑)。あーちゃんマダム中野、こうもU~とりました『なんで掛川まで、時間があるのに今回の出物(でもの)は何か?名人さんに聞いておかないの?』
あーちゃん、名人のこと行商?のおじさんと思っているみたい・・・・(笑)。
去る5月21日(日)に行われたJANPS予備校ではJBCを取り逃がし、悔しさいっぱいのおーちゃんでありましたが、一緒に掛川に参りました名人のブースに戻って来ましたら、あれ~!フリーダムアートさんのアキュコンプ付きマルキャパ4.3が、おーちゃんの為に鎮座しておるではありませんか!
5月はアンリミ練習会やら本戦やら泊まり掛けのJANPS予備校等で出費がカサンドラクロスでありまんねん。
おーちゃんも一家の大黒柱です。節約をむねとしなければいけません!種々検討熟慮の結果…。『名人、これおいくらですかぁ~!(軽っ!)』





なんやかんやで、こんな感じで完成をみました。前のタイプより若干スマートになりMO~した。
そうそう、今回のアキュコン4.3購入にあたって、あーちゃんマダム中野にお伺いをたてましたところ『有るときに買わないと後悔するわよ!』のアタタカイ一言で購入に至りました(笑)。あーちゃんマダム中野、こうもU~とりました『なんで掛川まで、時間があるのに今回の出物(でもの)は何か?名人さんに聞いておかないの?』
あーちゃん、名人のこと行商?のおじさんと思っているみたい・・・・(笑)。
2015年06月06日
ツインズ1号、2号!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
何やら明日は、駿河の某所でコソ練があるとか?どりおさんが紹介してくれていないカルロスさんが○○ファクトリーで練習するとか、某赤羽のF店さんシューティングレンジで某虎○堂の昆バットプラクティスがあるとか?あちらこちらで練習会が盛んでありマッスル!そのような話をダンボのようにして聞きながらセッセセッセと蟻さんのようにカップガン1号機の入れ替えと、レースガン2号機の作成に精を出しておりまする。

アバウトに切った3mmのアルミ板からサムレストを作成致しました。

そのサムレストに本日は塗装を行いましたでござりまする。これで一応サムレストも完成致しました。マッチ会場で買うと良いオニダンですからね~。ケンヤク、ケンヤク・・・・いや本当ですよ!。

最近はいろいろと趣向を凝らしたマッチや練習会があります。おーちゃんとしても参加したいので、どこかでケンヤクしないとね。アキュコン4.3を欲しいからとか言って、すぐ買ってはいけません(笑)。な~んて思いながらツインズ2号機が完成です。上段が1号機でマルキャパ5.1使用。下段が4.3使用の2号機でおます。大きな声では言えませんが、小さい声だと聞こえないので・・・・2号機のセレンディピティはパチでOMASU。
何やら明日は、駿河の某所でコソ練があるとか?どりおさんが紹介してくれていないカルロスさんが○○ファクトリーで練習するとか、某赤羽のF店さんシューティングレンジで某虎○堂の昆バットプラクティスがあるとか?あちらこちらで練習会が盛んでありマッスル!そのような話をダンボのようにして聞きながらセッセセッセと蟻さんのようにカップガン1号機の入れ替えと、レースガン2号機の作成に精を出しておりまする。

アバウトに切った3mmのアルミ板からサムレストを作成致しました。

そのサムレストに本日は塗装を行いましたでござりまする。これで一応サムレストも完成致しました。マッチ会場で買うと良いオニダンですからね~。ケンヤク、ケンヤク・・・・いや本当ですよ!。

最近はいろいろと趣向を凝らしたマッチや練習会があります。おーちゃんとしても参加したいので、どこかでケンヤクしないとね。アキュコン4.3を欲しいからとか言って、すぐ買ってはいけません(笑)。な~んて思いながらツインズ2号機が完成です。上段が1号機でマルキャパ5.1使用。下段が4.3使用の2号機でおます。大きな声では言えませんが、小さい声だと聞こえないので・・・・2号機のセレンディピティはパチでOMASU。
2015年06月05日
時間短縮!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
先日はお泊まり業務明けで、どうにもこうにも睡魔が襲って、どうも睡魔せんでした。今回は”時間短縮”でございます。ではでは…。

カップガン1号機のシュラウドを外したネジ穴ですが、そのままとも思いましたが、化粧ネジで埋めた方が良いかなと思いました(笑)

2mm程の赤いネジがあればと探しましたが、どれも4~5mm位でおます。2mmのネジを買いに秋葉原のスーパーラジコンさんに行くと大変でおます。
いや、行くのが大変と言うより、行ったら大変と言う意味でおますな。スーパーラジコンさんで購入したら、その足でウィリーピートさんへ、返す刀でエチゴヤ秋葉原店さん、道路渡ってタムタムさんから、デイブ金子店長のバトンさん、ちょいと先のサイドアームズさん、サンコー秋葉原店さんからターゲット1さん。もしも御徒町まで、足をのばしたら中田商店さんからマルゴーさん、ファウストさんとトリトメがつかない状態で大変と言う意味でおます。
な、もんで2mmのネジを作ってしまえ!と言うことで、上のお写真のカッターでネジを切りまくりました(笑)。 切り口はヤスリで削りまして、左右6個の穴が埋まりました。時間短縮で散財しないで済みました。だけんじょスーパーラジコンさんで欲しいネジがあるんだよなぁ~(笑)。
先日はお泊まり業務明けで、どうにもこうにも睡魔が襲って、どうも睡魔せんでした。今回は”時間短縮”でございます。ではでは…。

カップガン1号機のシュラウドを外したネジ穴ですが、そのままとも思いましたが、化粧ネジで埋めた方が良いかなと思いました(笑)

2mm程の赤いネジがあればと探しましたが、どれも4~5mm位でおます。2mmのネジを買いに秋葉原のスーパーラジコンさんに行くと大変でおます。


2015年06月03日
手作りサムレスト!
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
掛川で購入したアキュコン4.3をカップガン1号機に入れ替えました。それはそれで大変でしたが、前に入っていたアキュコン4.3をどう扱うか考えたんでおます。そうだレースガンにしようと言うことでいろいろ考えてみました。

そうだ、その前に掛川でかった『金ちゃんヌードル』を食べて鋭気を養おう。味ですか?美味しいでおますよ!なにせ徳島県で作っておりますので、お江戸では見かけまへんなぁ~。あーちゃんマダム中野は今年出ました?チャンポンを食べておりました。

本日、お江戸は雨でおました。ちょっと止みましたのでベランダで3mmのアルミ板をアバウトに切ります。

こんな形に切りまして整形致しまして出来上がりでございます。なかなか上手くできましたサムレストでおます。
今日はここまで。お泊り明けなので睡魔が・・・・・・もうだめだぁ~。
掛川で購入したアキュコン4.3をカップガン1号機に入れ替えました。それはそれで大変でしたが、前に入っていたアキュコン4.3をどう扱うか考えたんでおます。そうだレースガンにしようと言うことでいろいろ考えてみました。

そうだ、その前に掛川でかった『金ちゃんヌードル』を食べて鋭気を養おう。味ですか?美味しいでおますよ!なにせ徳島県で作っておりますので、お江戸では見かけまへんなぁ~。あーちゃんマダム中野は今年出ました?チャンポンを食べておりました。

本日、お江戸は雨でおました。ちょっと止みましたのでベランダで3mmのアルミ板をアバウトに切ります。

こんな形に切りまして整形致しまして出来上がりでございます。なかなか上手くできましたサムレストでおます。
今日はここまで。お泊り明けなので睡魔が・・・・・・もうだめだぁ~。