2023年09月30日
おーちゃん流減量術 その2❣️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨日、29日(金)の19時頃に中秋の名月が見られる予定でしたが‥‥。
お江戸は曇りで見られませなんだ。ですから前日に撮ったものを載せまする。(o^^o)
さてさて、昨日"おーちゃん流減量術"を載せましたら、どうやったら痩せられる?と照会がありました。
太る基は"甘いもの‼️"と決めつけていると大間違いなんです。アンコの中には甘さを出すため、お塩が入っているのです。
太ってる人、又は血圧の高い方はやはり知らない内に塩分を摂取しているのでしょうね。
おーちゃん'71がそうでした。
韓国焼酎にキムチ!最高ですね。大好きです。あとホルモンチゲ(チゲは鍋の意。)があれば言う事無しですね。
しかし、かなりの塩分を摂取してますよね。おーちゃん'71はピークが100kgに到達寸前で現在は81kgですから 19kgの減ですが、今年の2月後半からは約10kg落としました。
やはり無理に食事を抜くより、健康面に注意して、塩分制限をする事により3kg減は行けますね。
食事も余りに薄味にすると食べても味気無く、反動で"油こってりキムチ入りラーメン"に走りますからポン酢やレモンで慣れさせて行く事は大事ですね。
お酒類はビールは中ジョッキ1杯でお終い、2杯目はダメ‼️
て、ないと果てしなく行ってしまいます。
お酒は冷やとか人肌はガンガン行くから熱燗て1本のみ‼️。
ウィスキーはワンフィンガーで炭酸で割って下さい。
お酒飲む時は、おつまみが主流になり、帰り際夜遅くにラーメン食べたくなりますよね。ですから飲み会の時に"焼きおにぎり"を食べてラーメンはやめておきまする。
何かを"我慢"したのは自信にもなりますしね。"継続はチカラ也"ですよね。
因みにおーちゃん'71の理想体重は"73kg"なんですって
ボクサーじゃないんだから!
2日間絶食したら、確実に70kg台は行けるてしょうね。
しかし、そんな馬鹿はしません。1日50gでも良いから、ゆっくりと落として"79.9kg"の数字が見たいでおますな。
iPhoneから送信
2023年09月29日
おーちゃん流減量術❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
今年の2月後半に区の健康診断で
嫌な数値が出まして、大きな病院で検査を繰り返しました。
結果は‥‥。
多少なので、お薬で様子見することになりもうした。
おーちゃん'71は以前から糖尿病があるので、主治医のセンセ様から痩せれば改善されますと、ご指示が出ておりました。
この際、お勉強の為大きな病院の糖尿病教室の受講や栄養士のセンセ様と面談を実施致しました。
糖尿病関連で、眼科や皮膚科も行かされましたが、異常は有りませなんだ。
栄養士のセンセ様より改善する食事療法を教えて頂き、そこからはあーちゃんマダム中野が腕を奮ってくれました。
"砂糖の陰に塩あり‼️"
全ての食事は減塩に切り替えdeおますな❣️
先ずは身体の為もあり雑穀米にしました。朝、昼、晩はしっかり食べますが、ご飯の量は100gから120gにしました。
お魚や肉は焼いて減塩ポン酢又はレモンで頂きまする。
大好きなおソースは控えましたね。
野菜を多く取り、減塩ゴマだれにしました。
夕飯時にビールや韓国焼酎を頂いておりましたが辞めて炭酸水又はお茶にしました。
夜は21:00以降は一切食べません。朝食を楽しみに‥‥。
身体の変化は‥‥。
先ずは背中か腰に掛けて、次に顔が痩せて来ます。お腹回りは減っておりますが最後になりますね。
運動は不定期ですが、自転車での有酸素運動で新大久保巡察。7kgのダンベルを両手に持ちつま先立ちを10回程度。
寝ながらベッドの頭部分の金具を持ち、足上げ運動20回位。
おーちゃん'71考えました。
今まで経験したスポーツを活かそうと‥‥。
先ずはテニスから、室内練習具てフォアとバックで50球うちまする。
剣道の木刀の小刀でゆっくりと左右の手で素振りですね。
練習を兼ねて、ハンズアップからのシューティングのドロー練習ですね。
しかし、無理な減量は体力を落として免疫力が低下し病気にかかりやすくなりまする。
気持ち的には‥‥。
① 量を減らして3食を食べる。
② 減塩に拘る気持ちを持つこと。
③ 食べたい物は"半分こ"して食べる。
④ 間食は控える
これだけでも−3kgは固いですからね。
iPhoneから送信
2023年09月28日
部屋撃ちでは分からないこと⁉️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
11月のJANPSに向けてカップガンの中身を"デトニクス"に変えて見ました。
樹脂ホースでバッファを作りリコイルスプリングガイドに取り付けますと、スライドの後退距離は25mmでありまする。
マガジンに0.28g弾を4個〜8個装填しスライドを引いてチャンバーに送り込みまする。
が、しかしマガジンに、BB弾をフル装填するとスライドが引けませぬ。中を見ましたらシリンダーがスプリングで押し上げて来るBB弾に引っかかっているのでありますね。
バッファを少しカットして27mm程の後退距離にしまして弾は1マガジン20発位にすれば
シリンダーの動きを確認しながら初弾さえチャンバーに装填されれば全弾撃つことは出来ますね。
シリンダーの動きを抑えての消音措置もしっかりとプラ板が貼付され、ご近所迷惑になりもはん。
あとは練習あるのみだすな。
iPhoneから送信
2023年09月27日
何だか立て続けに‼️




おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
4年ぶりのJSC出場を果たしたら、何だか急にいろいろな物が一気に押し寄せて参りました。
まだまだ先だと思っていた11月のJANPS、来年2月のJSCロングガンマッチ。
おーちゃん'71は出場しませんが10月にAPS東京本大会もありまする。
盟友ヨン様が出場しますので応援で浅草に行こうと考えておりまする。
先日、久々に"APS−3リミテッド"を出して来ましてアイアンサイトで撃ちました。心穏やかにして的を狙うのは弓道の感覚なのかな‥‥。
そこで‥‥。
あれ、APS−3に付いていたベクターのダット何処にしまったっけ?
実は‥‥。
XT−6ダットの光量が高くて、外では良いのですが、室内では弱めても小さなX点は全く見えませぬ。
な、もんでベクターダットを搭載すべく探しても何処にもあらしまへん。
ふと、AAP1アサシンが思い付き、あれだ‼️って事で‥‥。
プラケース開けたらありましたがな❣️
が、結果‥‥。
APS−3には着けず、電動ガンに着けて見ました。これもなかなか良いぞ❣️
な、ことを思っていたらペアで買って行方不明になっていたフロントサイトが出て来たり‥‥と。
やはり、諦めずに探してみるもんですね。
今日は良い日じゃな❣️
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年09月26日
JANPS2023優先エントリー開始❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
知らなんだ‼️
今日は26日(火)だ。JANPS2023優先エントリーが22日から始まっていたのか‥‥。
以前は"JANPSブログ"が有って、そのフォームから出来たけどTwitterは分かりにくいなぁ!
まあ、送信したので行ったと思うけどなぁ‥‥。
さてさて‥‥。
JSCガンからJANPSカップガンに持ち替えて、庭園レンジ保木間でお稽古を始めたでござる。
つい最近、以前より仕掛り中のデトニクスでシューティングガンを作って見たのだけど‥‥。
JANPS会場でシュラウドの中身を聞くとデトニクスを入れているのを耳に致しまする。
おーちゃん'71もハイキャパ4.3を入れておりますが、デトニクスを入れてみたいと思い、擦り合わせしながらデトニクスを組み込んで見ました。
まあ、暫く様子を見ながらお稽古してみましょう。
リキッドチャージと固定圧レギュレータ仕様で撃った弾速は上記お写真の通りですね。
リキッドチャージのマガジンは全く温めておりません。
因みににデトニクスシューティングガンは出来上がって1時間後には分解されて武器庫に入っておりまする。
iPhoneから送信
2023年09月25日
0.2g弾から0.28g弾に❣️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
JSCが終わったぁ!
と思ったら、再来月の11月11日、12日と"2023JANPS"ですよ。おーちゃん'71としては、まだまだ先だと思っていたのですが‥‥。
"秋の日は釣瓶落とし"では無いけど、ドンドンと時は過ぎて行きますからね〜。
我が家も10月には、"ちょいとしたイベント"があるやも知れませぬ‥‥。
そう言えば、今回のJSCは外部ソースを固定圧レギュレータを使用しましたよね。
JANPSも外部ソースを解禁してくれれば良いですけどね〜。
マルイのハイキャパマガジンを5本持って行くのも一苦労ですからね。"石"ですよ。
ボンベもお高くなりましたしね。1本2,500円〜2,700円ですもんね。バカにできもはん。
まあ、今回のJSCで固定圧レギュレータを使用して、規定0.8Jの初速オーバーは無いみたいだし、ホースが抜けて大騒ぎする事案も無かったみたいだしね。
まあ、外部にすると競技中に弾込め作業は出て来ますけどね‥‥。
まあ、我が家でお稽古する時は外部ソースでお安くあげましょう。前日当該ブログで取り上げた固定圧レギュレータ止めのアタッチメントを付けての初稽古でおますな。
iPhoneから送信
2023年09月24日
2023 APSカップ東京本大会❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日の気温は最高25℃との事。
朝は22℃で涼しいのか、すこ〜し寒いのか微妙deありました。
さてさて、JSCのお話しはまだ続くのでありますが、ちょいと小休止しましてAPS大会の話題にしようと思いまする。
来る10月7日(土)、8日(日)の両日、東京は浅草の都立産業貿易センター台東館で実施されまする。
会場の上階で、何やら販売もするそうなので楽しみだすな。
おーちゃん'71は盟友ヨン様の応援で行く予定にしておりまする。
昨年、断捨離とコロナ禍の暗い雰囲気を払拭すべく"APS3リミテッドエディション"をポチッとしてしまいました。
おーちゃん'71はどちらかと言えばグランドマスターの方が好きで二丁は有るのですが‥‥。
以前APS3は持っていたのですが友人と交換してしまいました。
Gマスターはコッキングするだけですが、APS3は独特の軽い装弾方法なので、また買ってしまった訳でありまする。
盟友ヨン様が出場する日はわかりませんが、応援に行き何か戦利品をゲットしようと思いまする。
今回は帰りに"雷おこし"買ってくるかな‥‥。
iPhoneから送信
2023年09月23日
BB弾ボトルと固定レギュアタッチメント‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
JSCではブースが沢山出ておりまして以前に戻って来て良かったです。
今回は節約をもっとうにして、高い物は我慢と決めておりました。
しかし、西田屋さんブースでお醤油等を買い物した時、目が行ったのが、この"BB弾ボトル入れ"でありまする。
キャップ横のポッチを動かすと内側が開閉する物です。
面白いので"記念"に買いました。( ̄∀ ̄)
次はブース商品では有りませんがLEMサプライさん販売(Mワークス製品)の"可変レギュレータワンタッチホルダー"に取り付けるアタッチメントで固定圧レギュレータを挟み込み固定する物deありまする。
おーちゃん'71は以前、同ワンタッチホルダーを買いまして、アタッチメントが欲しかったのですが、JSC会場特別でアタッチメントを買う事が出来まして、取り付けて見ました。
自分でも布製マガジンポーチで固定圧レギュレータ入れを作りましたが、此方の方がスッキリして良いですね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年09月22日
戦利品と戦い終わって‥‥。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日は早金曜日でおます。
早いですね1週間、まさに光陰矢の如しdeおますな〜。
いやいや、9月ももう終わりですよ。来週当たりから平年並みになるそうですよ。
季節の変わり目は、お互いに気をつけましょうね!
さてさて‥‥。
JSCでは、おーちゃん'71久々にいろいろな方とお話しさせて頂きとても楽しい1日でございました。
と、同時に戦利品と言う名の"お土産"なんですが‥‥。
先ずは西田屋さんから泣く子も黙る"たまごごはん醤油と柚子胡椒"、それと今回"BB弾ボトル入れ"を購入でおますな。
この"BB弾ボトル入れ"は、ちょっとしたアイデア商品なんでおますよ❣️
詳しくは後日に‥‥。
あとはモウリ名人より購入のガスボンベでおますな。"サンダーシュート"が安価で購入出来ました。
おっ、そー言えばJSCより帰宅したら、楽しい1日だったので、出来ればビール。百歩譲ってノンアルでも飲みたいなぁ!と、あーちゃんマダム中野に打電しましたら"我が家には在庫無し!。"との入電あり、仕方なく"リンゴ酢の炭酸割り"で我慢しました。
この徹底した体調管理、自分でもびっくりするわぁ!
iPhoneから送信
2023年09月21日
力量を測る良い機会‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
2023JSCのリザルトが発表されましたね。
今年は118/ 149位でした。Timeは110.56秒deおますな❣️
おーちゃん'71は2019年に自己ベストで96.80秒。その後3年のブランクで今回復帰となり申した。
やはり"お稽古は嘘はつかない"ですね。2019年は近くのタゲワン新宿店さんに足繁く通い
練習会にも参加させて貰いました。
体調的には、今回10kg落としたので、動くのには軽く感じました。しかし会社を辞めて我が家にいるので、足腰は劣っておりますね。勿論歳もあると思いますが‥‥。
上の写真を観ると71歳には見えませんよね〜❣️
( *お写真はイチローGun団のダブーさんが撮ってくれたものです。とても良い記念になりました。ダブーさんありがとうございます❣️)
暫くぶりだとターゲットをひとつひとつ確認しながら撃っている感じですね。
また、8ステージを無事に終わる様に結構慎重に撃っていました。
さて、お写真下はカネコさんです。CO2マガジンの銃です。リコイルが結構キツイと思いますが頑張っていましたね。
今年からCO2マガジン銃は良くなったのですね。
その下はフジノさんです。
今回から固定圧レギュレータになりましたので、ボンベをバックに入れて腰回りを軽くしておりまする。
おーちゃん'71もフジノさんの様にしたいけど、まあ次回の検討課題ですな。
さてさて、新潟県は上越市で高見の見物しているモリケンジィジ'72はコロナと倹約思考deここ数年参加しておりません。
東京は浅草に出て来て、もう一度JSCを撃って見て下され。
足腰痛くなるから!(笑)
iPhoneから送信
2023年09月20日
普段会わなくても‥‥。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
おーちゃん'71、思うのですが普段会わなくて、シューティングイベントで、お互い顔をあわせて歓談出来る友人が居る事は良い事ですよね。
仕事関係でどれだけ仲が良くても、辞めてしまえばお付き合いする事は殆ど無くなりまする。
シューティングをやっていた事に感謝ですね。
ササキ実行委員長
長いお付き合いになりますね。今回奥様と久々にお会いする事が出来ました。考えたら彼が作成したシューティング関連商品は殆ど持っていますな。
ヨン様とイケニャンさん
長い付き合いのヨン様は新潟県の上越ガンコレで会いました。
今回JSC見学可能で応援に来てくれました。
イケニャン君は初めてお会いしました。リボルバーを巧みに使い気さくに話してくれましたね。
コムロさん、チャゲさん&ニシダさん
JANPSでもお会いするコムロさん、今回同じスクワッドになりました。とても気さくな方でいろいろお話しさせて頂きましたよ。楽しかったですね。
チャゲさんは今年は来られていないのかと思ったら、ニシダさんがアソコにいますよと‥‥。
久々に九州勢とお話しできましたね。
カネコさんにフジノさん
バトンのカネコさん、今回はCO2マガジンでの出場。かなりの音と迫力でバトン色出していましたね。(笑)
フジノさんとは前日電話で30分程お話ししたと思ったら、何やら1時間を超えていたとの事。
会っても話題は尽きないですね。
横浜メンバーとGスクメンバー
横浜メンバーの半分の方は初対面でしたね。Gスクは殆どの方が初対面でありましたが、同じ趣味であれば直ぐ仲良くなりますね。今回1枚撮りしてませんがGスクでお会いした岡崎から来られたホンダさんとフジイさん。お話し出来て楽しかったです。
やっぱ!シューティングは良いよなぁ❣️
2023JSCが終わり、夕方の浅草寺がライトアップされておりまする‥‥。
iPhoneから送信
2023年09月19日
女子部門チャンピオン‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
横浜某所でお稽古している旧ウーパー射撃組のアベちゃんを中心としたメンバーです。
おーちゃん'71はコロナ禍以来行った事はありもはん。
ですから、新稽古場からスタートした方達は今回初めてお会い致しました。
今回、女性部門優勝はアベちゃんメンバーのマツモさんdeおますな。
練習とアベスペシャル銃で高成績を納めて見事に優勝ですね。
普段はなかなかお会いする機会はありませんが、次回お会いする時は更に上手になっているのでしょうね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年09月18日
JSCに‥‥。身体が痛い
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
只今、日曜日の午後9時です。
おーちゃん'71は風呂から出まして、ベッドの上で"これ"を書いておりまする。
もう、既に身体が痛い、あちこち痛いdeおますな❣️
朝、5時30分に起床して、6時40分のバスに乗り、大江戸線と銀座線で浅草に向かいました。
9時より開会式で、いよいよ"2023JSC"の始まりdeおます。なが〜い1日が始まりのでありまする。(o^^o)
久々の方や初めてお会いした方とも楽しく歓談させて頂きました。
おーちゃん'71はGスクワッドで、同スクワッドメンバーは楽しい方ばかりで、4年ぶりのスピードシューティングが、緊張せず楽しく出来ました。
が、運動不足のせいで、既に身体のあちこちが痛いです。
JANPSでもご一緒するコムロさん、久々の九州勢チャゲさんと西田さん。
お醤油の話は追って致しまする。
やっぱ!今日は身体が痛い‥‥。\(//∇//)\
iPhoneから送信
2023年09月17日
JSCと3日間セール‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日はJSCです!
出場者の皆さんは都立貿易センター台東館に向かっているでしょうか。
さて、このブログを書いているのは前日土曜日の午前中deおます。
とても午前中からお稽古する気にもなれず、しかもご近所様にご迷惑が掛かりまする。
昨日からリム関連装着の際、布製マガジンポーチに固定圧レギュレータをサッ!と入る方法ないかな?と、考えておりました。
そだ!スライドさせて入れて、マジックテープでホールドすれば楽に入るな‼️
な、ことでカッターで切りまして、切った際のケバケバはコテで熱処理して完成deおます。
そうそう、新潟県は上越市、あの上杉謙信公は春日山城のお膝元、スーパーイチコ前の上越ガンコレクターズのモリケンさんが三連休でセールやっているそうです。掘り出し物が有るかもしれませんよ。
興味のある方は調べて電話してみて下さいね。
iPhoneから送信
2023年09月16日
荷物は少なく‥‥。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
いよいよ秋ですね。朝夕に季節の変わり目を感じる様になり申した。朝、ゴミ出しに行くと感じますね〜。
日の入りも早くなって来ています。"庭園レンジ保木間"は5時30分が閉園時間でありますな。
さてさて、JSCまで後1日となり申した。スクワッド表では、おーちゃん'71はGスクワッドでありまする。
その昔、Eスクワッドになりましたら、朝イチでスモホでした。
結構キツかった思い出がありますな(笑)
コロナも有り、4年のブランクですよ。まあ、おーちゃん'71が多分最年長でしょうね。
さて、今日は軽く庭園レンジ保木間で稽古して、サッサとあがりましょう。
なんで?って‥‥。
疲れちゃうからですよ(笑)
と、言いつつロングガンもやってしまうのですが‥‥。
荷物はなるべく少なくしてリュックと、このゴロゴロですかね。
そうそう、昨夜JSC出場の旧ウーパー射撃組のフジノさんからお電話頂き40分?位お話ししたのかなぁ?
いや、それ以上かも。
なんかワクワクして来ますね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年09月15日
初速とパワー‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
『法律で定められている「エアソフトガン」のパワー上限が0.989J(ジュール)。 0.20gの6mmBB弾を撃った際に、初速99m/s以下のものが該当します。 これを超えると人を傷害し得る「準空気銃」とみなされ、所持している本人が罰せられることになります。』
銃刀法でのエアガン規制は前述の様になっておりまする。
昨日届きましたマルイ、マルゼン用のカプラとプラグセットをマルキャパマガジンから外してm4a1 mwsのショートマガジンに付けて見ました。
検証したかったのは、可変レギュレータ目一杯での初速とパワーですね。そして固定圧レギュレータを装着した場合の初速とパワーと集弾性ですね。
電動ガンと違ってガスライフルの楽しいところですよね。(^ ^)
さて、5発の平均なんですが‥‥。
5.5気圧 初速94.74 0.89J
固定圧レギュを通して‥‥。
5.5気圧 初速82.96 0.68J
因みにに集弾性は5mからで3〜4cmでないかしら‥‥。
ラフに撃ってこれですからマルイの良さが感じられますね。
JSCのロングガンマッチは絶対に電動ガンで出た方が成績は上がる事は確実です❗️
が、チャージングハンドル引いて装弾したりとライフルとしての面白味は断然ガスdeおますな。
ロングガンマッチって外部ソースは良かったかな?
ロングで35発。ショートだと20発射撃で1ステージで1回は弾入れする事を考えると、やっぱりリキッドチャージかなぁ。
電動ガンなら300発位入るから考えなくて良いものね〜❣️
あっ、そうそうJSCの規定で、ガスボンベはサンプロのボンベ使用に限定されているので普段熱帯魚用ボンベ使っているから可変レギュからアダプター外すの大変だった‥‥?
iPhoneから送信
2023年09月14日
オットォ!同じマガジンでもぉ‥‥。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
いやいや、もうすぐですねJSC❣️
おーちゃん'71は今回はなるべく少量の荷物で行く予定deおますな❣️
ですからシューティングガンは1丁だけでおます。予備は持っていきもはん。まあ、トラブった場合はゆっくりと見物&お買い物と行きましょう。
久々のJSCですから楽しんで8ステージを回れたら"良し❣️"としましょう。たぶん70歳以上はおーちゃん1人かも‥‥。
と言っても一生懸命やりますよ‼️ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
まあ、銃は1丁としてもマガジントラブルの場合は予備を持って行きまする。
主に使用するのは"アルミロングマガジン"ですが、トラブった場合は純正マガジンを予備に‥‥。
あれ〜?アルミロングマガジンの外部ソース用のカプラ&プラグは‥‥。
サンプロの6mmホース用カプラプラグセットSP23ー3( WA、タナカ )ですが‥‥。
純正マガジンは違うのですよ
同社のSP23ー2(マルイ、マルゼン)の方なんですよ。
スッカリ忘れどったぁ‼️
ちょいと知り合いのお店に照会しましたら、セットは無くて単体で両方買うとA店は4,000円、B店は3,000円との事でした。
で、Amazonで調べたら2,300円程だったので、速攻依頼しましたら、翌日に来ましたね。
マルイのカプラ&プラグセットがあればNAGAMONOにも使用できますからね。
わざわざ買いに行かなくても良いので、良かったです❣️
iPhoneから送信
2023年09月13日
③マルキャバイパー4.3 本造り その1❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
JSCまで後数日、整理整頓された第三工房で、またシコシコモノづくりのおーちゃん'71deありますな。
何だかバタバタ忙しくて、仕掛かり中の"マルキャバイパー"が暫く放置されておりました。
先ずはパーツ毎に切ったり、けずったりしまして、あと下地にシルバーの塗装した上て仮組みしてみました。
グリップは自分の手にあわせて削りましたら‥‥。
あら、この下地は青だっけ⁉️
ずーっと黒だと思ってた。なんて事もあり申した。
そー言えば、いつやるんですかねジョン・ウィック4は?
何度も予告観ていると本編も観た気がして来ましたよ。
今週末はJSCあるし、NAGAMONOに目向けてるし、何かと検査もあるし‥‥。
次に触れる機会はいつの事やら‥‥。
iPhoneから送信
2023年09月12日
セミからの解放‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
もー幾つ寝るとJSC
おーちゃん'71ボケたか⁉️
いえいえ、JSC間近ではありますが、チョイとガスブロに興味が行っちゃって‥‥
おーちゃん'71の"M4A1mws"を見ていたら、切り替えスイッチのところにフルに入らない様に小さなゴム板を貼付してあったのに気がつきました。
この銃はアンリミテッドにも虎穴堂にも持って行った事無いのでスピード競技で"フル"に入らない様に予防のゴム板でありまする。
JSCロングガンマッチは"セフティオフ"でスタートしますので、第一回目に出場した際に予防措置したのかも‥‥。
フルを撃てないのも詰まらないし、"セミの呪縛"よりの解放で取ってしまいました。スッキリ‼️
外部ソースバリバリとフルで撃っても面白そう‼️
因みにガスブロ用マガジンはロング4本(KSC2本、マルイ2本)とマルイショートが3本ありまする。
KSCマガジンは石の様に重く、足の上に落ちたらケガしますな。マルイは実弾を規定数込めた重さと言われておりまする。
おーちゃん'71はガスブロでイベントに出た場合はシュートマガジンを使いますね。(^ ^)
iPhoneから送信
2023年09月11日
最終メンテナンス‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
綺麗になった第三工房で"コーヒーブレイク中"でおます。
朝食後、あーちゃんマダム中野は後片付け。おーちゃん'71は洗濯物を2階バルコニーに干しに行き、そして第三工房にてJSC使用銃の最終メンテナンスでございまする。
あまり直前でも馴染まないので1週間前に全バラして破損箇所のチェックや可動部分の動きの確認を致しまする。
ネジは"ねじ止め剤"を付けて、再度締め直しして、最後にシリコンオイルを数箇所シュ!シュ!してお終いだす。
半日置いて、夕方試射でんな。
弾は全弾撃ち切るか、的にキチンとあたるか等々。
その時、外部ソースからのガス漏れや初速の計測をするつもりdeおます。
iPhoneから送信