2021年10月31日
あーちゃんマダム中野の銃 復活‼️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
衆院選、本日投票日ですね。
さてさてどうなる事やら‥‥。
おーちゃん&あーちゃんマダム中野は初めて期日前投票に行って来ましたので今日はゆっくりしておりまする。
あーちゃんマダム中野の銃、m10 2インチなのですが、シリンダーは丸洗い、機関部は汚れて無かったので、ダストブロアーでホコリを吹き飛ばしただけでした。銃口部だけ水洗いで済ませました。
表面仕上げはキャロムショットのチタニュウムシルバーをマズル部分に吹きかけて、全体は ブラックを上塗り塗装しました。
若干ですが金属感でますね。
下のお写真ですが、グリップのマーキングが外れてますね。(笑)
20年の歴史を感じます。
(* この後、マーキングが見つかりましたので、今は入っておりまする。)
作動も快調deシリンダーもクルクルもんです。
しかし、カートがなぁ‥‥。
(*´꒳`*)
iPhoneから送信
2021年10月30日
気分はJANPS❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨日のお江戸の新規感染者は24名とのこと、いや減り申した。
が、しかし英国やロシア、中国は新規感染者が増加しておりますな。これから更に寒くなるので"蜜"になる機会も多くなる可能性が大であるから要注意deありますな。
さて、11月中旬に2021JANPSが掛川で開催される予定deおますな。
一般参加も考えましたが、今回も不参加と致しました。
しかし、出ないとは言え気持ちは前向きであり、この時期はワクワクしますね。
参加の有無に関わらず、お道具はしっかりと揃えて置き申した。
カップガンのスティックシフトのスペーサーの再調整、osamurai工房のスムーゼストやバックルを購入をして、いつでもスクランブル可能状態deありますな。
やはり、この気持が大切なのです。
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月29日
あーちゃんマダム中野の銃 その2❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
この銃はコクサイm10 2インチでありましたね。
さてさて、汚れと表面の白いカビと火薬カスによるカートの汚れ。
このまま書棚の引き出しに継続して保管?して置いても良いのだけど、やはり発見したら、一応復活させてあげたいな。
先ずは本体からシリンダーを外し、汚れたカートを取り出しまする。シリンダーは"キレイキレイ"で丸洗いdeおますな。
機関部開けて見ましたら、思いの外綺麗でした。
ダストブロアーで中のホコリを吹き飛ばし、シリコンスプレーを噴霧して元に戻しました。全バラしないでラッキーでしたね。
モデルガンでの空撃ちはあまりと思いますが、トリガーを引くと元気にシリンダーが回転しちょります。
さて、表面処理はどないしょう。
(*´꒳`*)
iPhoneから送信
2021年10月28日
あーちゃんマダム中野の銃‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
衆院選もあと僅かですな。
期日前投票に行かれている方も多いとか‥‥。
選挙当日混むのも嫌ですからね。
スガさんもコロナ減少傾向の今なら評価も変わりましたよね。
しかし、あの心が通わない答弁はもう勘弁して欲しいですね。
ヤ党連合も、出場巡っておかしな動きしてますからね。何処かの八区でね。
エダノさん聞いてないとか言ってましたけど、一国の首相だったら責任問題ですよ。
さてさて、今から20年位前にカラス避けで、あーちゃんマダム中野にモデルガンを渡しておりました。
コクサイm19 2.5インチモデルガンdeおますな。
カラスは火薬音で逃げますが、暫くすると戻って来ます。
無駄としった、あーちゃんマダム中野は書棚の引き出しの中に保管致しました。
先日、そうとは知らないおーちゃんは探し物して、約20年ぶりにコクサイm19モデルガンを発見しました。
カートは錆び付いて、銃自体もカビの様な物が付着して‥‥。
シリンダーもまったく動かない状態でね。
とにかく酷いものでしたよ。
\(//∇//)\
iPhoneから送信
2021年10月27日
射訓‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨日掲載しました。USPSAの合わせ言葉で‥‥。
U(うちで)、S(しっかりと)、P(ピストル)、S(シューティングで)、A(遊びましょう)としたら‥‥。
イチローさんより訂正がはいりまして‥‥。
U‥‥運動の為
S‥‥しっかりと
P‥‥ピストル
S‥‥射撃で
A‥‥暴れましょう!
うん、これの方が今のおーちゃんにはシックリくるな。
親しい友人がコロナ感染し、今以って後遺症が続いたり、別宅を売買したり、第二の人生のお仕事を辞めたり、最近では高齢の叔母が他界したりと、このところいろいろありまして‥‥。
しかもコロナ禍で若干気落ちしていたから、気持ちを高める為には"遊びましょう!"より"暴れましょう!"の方が良かばい❣️
それに"ピストルシューティング"より" ピストル射撃"の方が燃える❣️
これは我が家の"射訓"にしましょう。
iPhoneから送信
2021年10月26日
寒くなり申した‥‥。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
衆院選挙の筈ですが‥‥。
我が家の方は静かdeありまする。
まあ、投票通知は来ましたが誰を入れるか‥‥。
しかし、ヤ党連合はキョウサン党が入っているのは解せませんな。
あそこは自衛隊は違憲で安保反対ですからね。
そんなところが政権握ったら近隣諸国から舐められますよ。
あの民主党が良い様にやられてましたからね。
31日(日)ですから、ゆっくり考えましょう。
いやいや此の所急に冷え込んでおりまする。アッタカイものや懐かしいものが食べたいdeおますな。
先ずはシウマイ弁当deおます。
各デパートの食料品売場でコロナのクラスターが出て、行かなかったのですが、先日速攻で買って来ました。地下の売場は人は多かったですね。
後は、やはり鍋の季節ですね。野菜を取る事は大事ですから、鍋なら野菜がとれますね。
寒いは鍋deおますな。
iPhoneから送信
2021年10月25日
我が家のUSPSA❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
今年はコロナの影響で、シューティングイベントが中止ないし、延期になっておりますね。
JSCは2022年2月後半に延期になっておりまする。
今年のJSCの申し込み状況はどの位で締め切りになったのは知るよしもありませぬ。
普段はマルキャパ主体なんですが、グロック等も良いですな。
昔、使用していたスピードホルスターも"市ハンガー"で使える様にカスタムしましたので、脱着は即出来まする。
スムーゼストは当然ですが、ダブルアルファホルスターも使用可能です。
アメリカのUSPSAも、我が家の改良した"庭園レンジ保木間"でやる事も可能てありまする。
差し詰め我が家のUSPSAは‥‥。
U‥‥家(うち)で
S‥‥しっかりと
P‥‥ピストル
S‥‥シューティングで
A‥‥遊びましょう。
でおますな。*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月24日
グリップのステッピング変更‼️( ̄^ ̄)ゞ
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
23日(土)の新規感染者は32名でありました。やはりワクチン効果とマスク着用が効いているのですかね。
英国やロシアではマスクをしていないので飛沫感染が凄いのでしょうね。
12月から医療従事者や65歳以上の高齢者に第三回目のワクチン接種が始まる予定deありますね。
第六波が来ても、重傷者が出ないと良いですが‥‥。
未接種の方々は十分に気をつけて下さいね。
さてさて、おーちゃんのWAウィルソンコンバットなんでおますが、購入して直ぐにグリップ前部分をステッピング加工したのですが、タクレット射撃する際は抜き出しますので、結構ギザギザに加工しましたので痛いのでおますよ。
今回、ステッピング全部を削りとりまして、再度細かいステッピング加工を施しました。
握り心地も良く痛くなり申した。
これで心置き無くタクレット射撃出来まんな。
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月23日
ショートマガジンde解決❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
あちら米国ではPCC(ピストルキャリバーカービン)が流行っておりまする。イチローさんの息子さんkenny君は並外れたスピードで、あちこちの大会で優勝しておりまする。
しかし、あちらでは空前のプライマー不足で9mm弾が撃てないそうです。各イベントのライフル部門は22口径弾で競技しているそうです。
PCCはライフルカービンで拳銃弾を撃ちますので、主にグロックマガジンが使用されておりまする。
日の本でもカービン型エアガンにグロックマガジンを装着するキットが販売されておりますが、お高い銃を一丁買えるオニダンなんですよ。
おーちゃんも一時検討しましたが、AWCK(G18C内蔵のキット)もあり、グロック用ロングマガジンも使用出来るので、わざわざキットを買う事ないか!
と、思っておりましたら‥‥。
イチローさんのティップマン銃のマガジン見ましたら、外見は通常マガジンサイズなんですが、中身が22口径用になっているのでありまする。
おーちゃんの"BW−k4B"を如何にkenny君のイメージを残し、グロックマガジンに変更しなくても雰囲気を出せる様にするには‥‥。
また、気に入っているマグウェルを残すには‥‥。
以前から気になっていたショートマガジンが解決するのではないかと思いましてね。
エチゴヤさんに何度も行くのは面倒なので、2個買っちゃいました。1個は室内用、もう1個は外部ソース用にするつもりdeおます。
ショートマガジンは振り回しも楽でおますな。
iPhoneから送信
2021年10月22日
進化したONTSR❣️*\(^o^)/
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日は22日(金)deございますな。
日の本お江戸は朝から雨で寒い1日deおます。通学、通勤の皆様はご苦労様でおますな。
昨日、新宿は小田急デパートの地下食料品売り場に1年半ぶり位に行って来ました。
デパートの地下食料品売り場は、クラスターが発生したとのニュースが出ましたので、自然と足が遠のきがちになりまする。
久しぶりに崎陽軒のシウマイ弁当とハオ餃子を買って来て夕飯にしました。なんか味が懐かしい。
さてさて、庭園レンジ保木間ですが、先日からBB弾の取り除き、石のゴツゴツしている部分は除去や均したりしまして、人工芝を幅1.2mと0.45mの2本を各々8m分買って来まして引き詰めましたでございます。
気分的にはパターゴルフやりたいところですが、下が石なのでかなり難しそうです。(*≧∀≦*)
庭は綺麗になりましたが、雨が降ってしまい一度もお稽古しておりもはん。因みに、少量BB弾を巻いて清掃のところホウキとチリトリdeバッチリですね。
iPhoneから送信
2021年10月21日
銃は1日にして成らず❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
コロナも減少傾向にありますが、まだまだ不安要素もいっばいありますな。
どーも外国はマスクを着ける習慣が日の本と異なり、ワクチン接種が終われば外しておりまして、無理やり日常生活に戻している感がありますが、コロナの新規感染者は万単位で居るのですからね。
その点日の本は街中に行きますと
ほぼ全員マスク着用していますね。このまま収束して欲しいなぁ。
さてさて、ステイホームで作り上げたライフルカービン達deおますな。
左側からAWCK(中身はグロック18C内蔵、フルも大丈夫です。)USPSAでも似たようなカービンが出てますね❣️
真ん中はBW−k4B この銃が完成するまでは、かなりの時間がかかりましたね。マルイのガスガンを購入した時はどうやったらPCC擬きになるのかな?と思ったものです。
右側BW−k16deおますな。昔々バトンさんの大会で賞品としてゲットした物でおます。他の銃から銃身付けたり、osamuraiさん作成のパッドを付けたりしましたら、スマートに銃に変身しました。
弾ゞなんですが、イチローさんが現在使われている22口径ライフルに似ておりまする。
iPhoneから送信
2021年10月20日
リップが壊れた‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
寒っ!先日まで夏日が続いていると思ったら、即冬ですよ。
"この状態と掛けまして、あーちゃんマダム中野の料理と解く。その心は飽き( 秋 )が無い。"
と、言いながらタクレットにどの銃を入れようか?と‥‥。
候補には、マルイグロック19gen3
又はWAウィルソンコンバットか。
で、WAウィルソンのショートマガジンに2本に弾込めしましたら、少し経って‥‥。
片方のマガジンからモスラが糸を吐くように弾が吹き出て、床に散らばりましたぁ!
なんだこりゃ!何がおきた?
分解してリップ部分見ましたら、割れているのですよ。
通常サイズのマガジンなら5本ありますので、同じリップのマガジから外して付け変え作業致しました。
ホルスタードロウであれば通常マガジンで足りますが、タクレットに入れる場合は引っ掛かりますのでショートマガジンがよろしいのでおますな。
お写真2段目の様に、WAのマガジンのマガジンフォロワーは細かい構造しとります。
マルイでは省略されておりますが、この部分に小さなパーツとスプリングが入っておりまする。
(*☻-☻*) ナニコレ?
マガジン分解の際は十分に気をつけないと"知らないうちに知らない物"が飛んでいるかもです。
おーちゃんのバヤイ、作業中にスプリングが机の下に落ちてエライ苦労して見つけました。(*^^*)
まあ、何とか無事に作業も終わり、リップ交換により弾の散らばりも無くなりましたのでショートマガジンは2本可能になり申した。
身を守る為には予備マガジンは必須?でしょ❣️
( ̄∀ ̄)v
iPhoneから送信
2021年10月19日
タクレットに入れるなら。


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
今週は寒いでんなぁ。電チャリもこれから厳しいシーズンを迎えまするなぁ。
タクレットLは常備使用なので、銃は入れませんが、ついつい以前の肩掛けタクレットを出して来まして、何の銃を入れよかなぁ。
と、考えておりました。
やはり、通常サイズよりやや小さめの方が抜き差しが楽ですからねぇ。*\(^o^)/*
グロックgen3ならシンプルな外観ですから引っ掛かりも無くスムースなのですが、スムースすぎて面白みに欠けまする。
やはり、ガバ系が良いかなと‥‥。
一時のチビガバブームで購入しましたWAウィルソンコンバットが良いかと思いました。
ショートマガジンも2本ありますからリロードも出来まする。
WAなら寒さにも強いし、リコイルも結構ありますので面白い銃でありまする。
さてさて、久しぶりに弾込めするかな‥‥。
2本のマガジンに弾込めしましたら悲劇が‥‥。
\(//∇//)\
iPhoneから送信
2021年10月18日
タクレット紅de新大久保を行く。*\(^o^)/*


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
先日、良い天気の日に新大久保に行って来ました。
しかし、本日18日以降はめっきりと寒くなって行きそうですね。ONTSR(Ocyan Nakano Tactical Shooting Range)も着々と進捗しとりますが‥‥。
昨日17日には雨降ってしまいました。(≧∀≦) アチャ!
そうそう新大久保には、このタクレットL持参しましたよ。
いくら何でも銃はいれてませんから。
平日ですが、新大久保コリアンタウンは、"ひと、ヒト、人"がおりましたな。解除したらからでしょうね。
あーちゃんマダム中野が、今日仕入れた材料で韓国のスユク(マンズ:ギョウザ)を作って来れました。
右上の""水差しは前々から欲しかったのですが、売ってないのです。左手のお酒を買うと付いてくるので買ってしまいました。
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月17日
姫路もんやさけ❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
10月も17日(日)deおますな。
本日は長野県は松本で練習会deおますな。
11月13日(土)、14日(日)の2日間静岡県掛川にてJANPSが予定されておりまする。
以前はosamuraiさんの車に同乗させて頂いて掛川に行っておりました。
‥‥の時、osamuraiさんが持っていたブラウンのタクレットLが良かったのですわ〜。
しかし、通常タクレットを3個も持っておりましたので"要らないな。"と3年間思っておりました。
が、この時期はJANPSの季節です。
今年は参戦しませんが何気に浮き足立つのでございまする。
長年使用した肩掛けバックが劣化して来たので‥‥。
この際、タクレットLを持ちたいな‥‥今ごろ?
と、思って調べましたら兵庫県姫路の"山下刃物店さん"が取り扱いしておりました。(o^^o)v
しかしながら、ブラウンの在庫な無いとの事。
あーちゃんマダム中野は"このバック持つなら赤よ!"
の一言de赤決定❣️*\(^o^)/*
早速、ヨシさんにお願いして送って貰いました。
開ける時はドキドキしますな〜❣️
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月16日
行ったよなぁ❣️白鷺城。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
コロナの新規感染者も減少傾向deありますな。
gotoトラベルもいろいろ検証しながら進めておりますね。
おーちゃんは30代半ばから6年間仕事で神戸におりました。
阪神淡路大震災の1年前にお江戸に戻りましたが、普段良く走っていた阪神高速が横倒しになっているのをテレビで観ましてショックでしたな。
神戸在住の頃、この姫路城に行きました。目の前にお城が見えた時はビックリしましたね〜❣️
実は今回、この姫路城のお膝元にある"山下刃物店"のヨシさんにある事をお願いすることになりました。
iPhoneから送信
2021年10月15日
着々とONTSRがでける❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
10月半ばなのに、短パンティシャツで過ごせますね。
ONTSR(Ocyan Nakano Tactical Range )も着々と出来ています。
先日、取り敢えず"養生ブルーシート"をプレイトの後方に掛けたら、あーちゃんマダム中野曰く"何かイマイチねぇ‥‥。"と、ゆ〜とりました。(笑)
して、あーちゃんマダム中野が本日お買い物に行った際に近所のカーテン製造屋さんで2枚、黒布を買って来て来れました。
2枚とも縦1mで横が160cmと240cmでありまする。
養生ブルーシートよりは品格がありまんな。
ブルーシートは外れて弾が着弾すると結構な音が出ます。
この黒幕はどんな音するのかな?
いやいや外さない様にしないといけませんな。
JANPSに参戦される方は会場はともかく、サービスエリア等でも気をつけて下さいね。
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月14日
リハビリ?をしないとね。


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
日の本お江戸は今日から秋の様相が深まりそうですよ。
今年は暑さから急激にに涼しくなりますので、"超壮年者"は気をつけないといけませんな。
昨年はインフルエンザが全く無かったので抗体を持ってる方が少ないので、今年は流行するキザシがあるそうですよ。
おーちゃん&あーちゃんマダム中野は先日、主治医のセンセ様のクリニックで接種して来ましたよ。
ワクチンと言えば、コロナワクチンの大接種会場ですが、縮小の傾向なんですってね。
このまま"終息"でなくとも"収束"に向かうと良いですな。
無理して外出するつもりは無いですが多少は"リハビリ?"が必要かとも思いますな。
*\(^o^)/*
iPhoneから送信
2021年10月13日
今日はチキンカレーだ❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
コロナ株の出現で世の中は変わり、おーちゃんの生活も変わり申した。
長年勤めた"お泊り業務"も辞めまして、お家におりまする。
朝早くからの勤務も無くなりました。台風の時でも外に出る必要も無くなりました。
これは正直助かりましたね。
*\(^o^)/*
睡眠も規則正しく取れますので血圧の数値も正常になりました。
但し、外に出なくなると言うことは"仲間"会う機会も無くなり申した。
JSC、JANPSは傍目で観て、ウーパー射撃組にも行っておりませぬ。まあ、ウーパー射撃組は"若きリーダーアベちゃんがブログ更新しているので近況が分かるので楽しいでおますな。
様子を見てお邪魔するかな。
*\(^o^)/* キョウハチキンカレーダ❣️
iPhoneから送信
2021年10月12日
久々のカップガン❣️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
来月は、おーちゃんの誕生日でもあり、JANPSの開催予定deありますな。
コロナは減少傾向にありますが、まだどの様な状態になるのか分かりませんので年内は様子見ですな。
各イベントに参加される方は、会場はともかく行き帰りの道中も気をつけて下さいね。
JANPSと言えばカップガンですが、一昨年のJANPS前に車の後部ドアよりバックごと落ちまして、何とか修理したのですか、本番の際にダットサイト載せてるマウントが緩んでしまい、ぐらぐらになり最悪の状態になり申した。
プレイトにダットが載っているのですが、弾はとんでもない方向に飛んでいるのでありまする。
昨年、銃からシュラウドからスティックシフト、自作のレベルスペーサーまで、全てバラしましてメンテと総点検しました。
その時にレベルスペーサーは目視ですが、ダットが更に密着する様にしました。
ONTSRもちょこちょこと作っておりますので、先日8cmプレイトで久々に練習して見ました。
ガーデンシートを引き詰めましたのでBB弾はホウキとチリトリで回収する事も出来るようになり申した。
iPhoneから送信