2023年10月31日
Cz 75好きですね❣️




おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日はKSCコンバットオート"CZ75 はFirst versionでおます。
全長:206mm
全高:149mm
全幅:36mm
重量:830g(Hw)
装弾数:23発
やはり、チェコスロバキアで数々の銃器を生み出して来た中で、このCz75がなんと言っても良いですね。
9mmパラベラム弾を使用するハイキャパシティオートの代名詞的存在ですね。
おーちゃん'71はFirst versionが好きで、通常モデルとヘビーウエイトモデルを買ってしまいました。
お写真上段2枚はヘビーウエイトでシステムセブン搭載ですね。
下2枚ははFirst versionの初期モデルで通常モデルでありまする。
通常モデルは750gでありました。
*全てマガジン込みの重量です。
両方の銃のマガジンは互換性はありませぬ。まあ片方がシステムセブンに切り替わったのでしょうがないとは思いますが‥‥。
東京マルイなら互換性あるマガジンを作ってくれたと思うけどなぁ‥‥。
まあ、暫く振りに撃つものですから、各所にシリコンオイルを噴霧してマガジンを人肌に温めて試射して見ました。
通常モデルはKSCにしては結構シャープな動きをしておりまする。スライド、フレームも光沢があり綺麗ですな。
ヘビーウエイトシステムセブン搭載の銃は、ズッシリ重くそこそこリコイルショックが有り、面白い銃ですね。
iPhoneから送信
2023年10月30日
お迎えして2週間❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
Leaちゃんお迎えして早2週間が経過しました。
我が家の近くにも動物クリニックは三軒ありますので、ワンちゃんを飼ったら何処の病院に行こうか?なんてあーちゃんマダム中野と話しておりました。
また、我々が外出の際は大丈夫かな?とか、次々と疑問が湧いておりました。
しかし、2週間経ってみて‥‥。ちょいと風邪を引いて咳が出ておりますので病院は、もう自然に"モルちゃんがお世話"になった動物病院に行ってしまいました。
懸念事項の"我々の外出"は大人しくしているみたいです。
たぶん‥‥。
我が家に来た時、緊張からお昼寝は全くせず。翌日2日目はとにかくケージから出せ!と鳴いておりました。
が‥‥。
日1日と慣れて来まして、お昼寝も長くなって来ました。
先日は仰向けでへそ天状態でぐっすりと寝ておりました。
Leaラックスしている証拠ですね❣️
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月29日
ニューナンブM60好きです。


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
ニューナンブm60は新中央工業(現在、ミネベアミツミ )社製の回転式拳銃。1960年より日本のけいさつ用拳銃として調達されたものです。
おーちゃん'71がプロップガンとして映画で観たのは真田広之主演の『新宿鮫』でしたね。
映画やTVのプロップはMGCのローマンやハイパトが主流でスターター用火薬で銃口が真っ白になってましたね。(笑)
その後に沢山見たのは『踊る大捜査線』でしたね。
当時はマルシンとかからニューナンブ系リボは出て居ない時代で、ニューナンブが欲しいならカスタムショップでパーツセットを買うしかありませぬ。
先ずはお写真上段はCMCのモデルガンにニューナンブのグリップとサムピースのセットを着けて、フロントサイトはおーちゃん'71が加工しました。
カスタムショップのグリップはそれは酷い物で、樹脂を型に流し込みバリがやたら付いていて6,000円もしました。
話によると実銃より型取りさせて貰った物と店長さんは言っていました。
本当の話かどうかは分かりませんが、そのお店はとうに無く真意の程は分かりませぬ。
下段のお写真はタナカガスガンにニューナンブキットを組み込んだ物です。
確か板橋区役所の近くの工場みたいなところで5〜6人位の人がカスタム作業をしておりました。
入り口近くにガラスのショーケースがあり、無造作に幾つかニューナンブキットが置いてありましたね。
やはりそのお店も今ではありませぬ。
弾はモデルガンの弾ですが、今回お写真を撮るので何十年振りかで磨きましたよ。(笑)
iPhoneから送信
2023年10月28日
何のキット⁉️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
お江戸は正に晩秋deおますね。
寒くなって来ましたよ。
毛布に夏掛け布団2枚掛けておりまする。
さてさて、P38とM19マグナム、刀を見れば分かりますよね。"ルパン3世"キットってところでしょうか。
primes videoで"玉山鉄二主演で"次元大介"が放映開始しましたね。
まあ、内容はともかく砂漠で銃の取り引きをしたりするのは、砂漠が出て来るのでジョン・ウィック3を連想された方いると思いますが、あれはニコラス・ケイジ主演の"ロード・オブ・ウォー"の砂漠シーンと良く似ておりまする。
日本の掃溜め見たいな繁華街はキルビルを思い出させる様な雰囲気で、昔の日活の無国籍映画の様ですね。
また、大女優の草笛光子さんがG.Smith役で出て来て良い味出しておりますが、その昔金城武主演の"リターナー"で大元のボス役を本来男性俳優が演じるところ、樹木希林さんが演じているので二番煎じ感が少しありましたね。
ところでプロップガンはどうやらビッグショットの納富さんがされているみたいで、エフェクトシーンは良いですね。
おーちゃん'71のP38はマルシン製の固定スライドガスガンです。当時はタナカもマルゼンもP38ブローバック等は影も形もない時代でございました。
M19マグナムはある方からプレゼントで頂いた銃です。タナカ製品のリボで1番良く当たるのでは無いでしょうか。
グリップはオーバーサイズに変えたんじゃないかなぁ〜⁉️
さて刀なんですが、これは東映で使用されていた竹光です。
邦画が斜陽になった時代に小道具が大量に売り出されました。
渋谷の西武デパートで、エキストラが使用する三八式歩兵銃無稼働物からコッキングのみ稼働するもの、実物大の魚雷などなど売り出しの際に買ったものです。
現在60歳の方でもこの様な話は知らないでしょうね。
まあ、実写版"次元大介"で懐かしくて武器庫より出してきました。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月27日
今夜は十三夜です‼️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
十五夜は有名ですが、十三夜と言うのも、ちょいと有名なんですね。月が2番目に綺麗な夜だそうです。十五夜は中国から来たものですが、十三夜は日本が発祥だそうです。
さてさて Leaちゃんなんですが‥‥。
10月16日(月)に Leaちゃん(本名leaf:愛称 Leaちゃんdeおますな。8月8日生まれ、葉っぱと覚えてleafにしました。)をお迎えしました。
Leaちゃん此の所寒くなったし、環境がかわったので風邪を引きまして、咳ともクシャミともつかないものをしており、先日動物クリニックのセンセ様からお薬を頂いて来ました。
さて、冒頭の十三夜は27日の今夜なんですね。このお写真は26日に撮影したものですが綺麗に撮れておりまする。
これからは朝晩寒くなりますから、やはり鍋が良いですね。
サッパリとした出汁なら翌日の朝、オジヤに出来ますね。
熱燗で一杯飲みたいところですが、あーちゃんマダム中野の厳しい食事管理で血圧や心拍数が正常値になっていますので裏切る事は出来もはん。
また‥‥。
カワユイ Leaちゃんもいますしね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月26日
今夜は‥‥。



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
最近は午後5時30分には暗くなりますね。
朝夕は更に寒くなり晩秋ですな。まあ、今年の暑さが懐かしくもありまする。
今夜はお月様良く見えますね。多少雲には隠れてますけど。
さて、夕飯なんですがメインは煮豚ですね。
全体写真としては手前からモヤシ、タマネギ、キュウリを千切りにした物ですね。
レタスに煮豚と各野菜とご飯(雑穀米)を少量乗せまして、減塩ゴマダレと酢コチジャンを少し着けて丸めて一気に頂きまする。
ビールとかチャミスル(韓国焼酎:16度)呑みながら‥‥。
いえいえ緑茶ですよ‥‥。
主治医のセンセ様も少しはと言ってくれますが‥‥。
我が家は"禁酒法時代"deおますな❣️
iPhoneから送信
2023年10月25日
リリースバルブの使い道‥‥。


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
朝夕はともかく、日中も肌寒くなってきましたね〜。
11月6日頃までが晩秋ですが冬は早く来そうかもですね。
さてさて‥‥。
2023JSCは固定圧レギュレータの採用を実施しましたが、経過措置としてリリースバルブは使用可として、2024JSCは完全に固定圧レギュレータに変更になりまする。
おーちゃん'71が今年の参加選手を見る限り、リリースバルブを使っている方は見ませんでしたね。皆さん既に変更されてますね。
固定圧レギュレータは元の可変圧レギュレータを目一杯開放していても、決められた圧にしてくれますから、初速オーバーにはなりもはん。
では、使用出来なくなったリリースバルブはどうしょう‥‥。
これはたまたまの話しなんでしが、リボを撃ちたくなりましてね。
東京マルイのパイソンにプラグを差し込みしましたら、企画が違うのか入らない‥‥。
無理して壊したら嫌なので、リリースバルブに付けてあったプラグを差し込みましたら、取り付け出来申した。
これであれば、可変圧レギュレータを目一杯にしても、固定圧レギュレータで4.5気圧にしてくれるのでリリースバルブは吹く事はありませぬな。
4.5気圧であればリボでも初速は0.8J以内で安定した弾道が得られますね。
これならたまにリボでも面白いですね。(笑)
(o^^o)
iPhoneから送信
2023年10月24日
お迎えして1週間経ちました❣️(^^;;

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
我が家に Leaちゃんお迎えして早1週間が過ぎました❣️
どんな生活になるのだろうか?
おーちゃん&あーちゃんマダム中野が2階に上がったら騒ぐのかな?
夜鳴きはしないかな?
ちゃんとやオシッコは指定場所に出来るかな?
等々疑問が湧いて来ました。
子犬はお迎えしたら1週間程度はケージの中で過ごして我が家の空気や環境に慣れて貰う事が重要です。
Leaちゃんの行動範囲も徐々に広げていく様にしています。
ちょいと風邪を引いたらしく、先日モルちゃんがお世話になった動物病院に1年振りに行って来ました。
あーちゃんマダム中野が子犬を抱っこしているのが信じられないとセンセ様や可愛い看護師さんが言っており、久々に楽しくお会いして来ました。(笑)
今のところ、 Leaちゃんは夜鳴きもせず、可愛い姿を見せています。
我々の生活も劇的には変化はありませんでしたね。
これから寒くなって行きますので防寒対策考えないと‥‥。
しかし、これもまた楽しみなんですね。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月23日
市ヶ谷〜新宿紀行。



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
ある天気の良い日‥‥。
おーちゃん'71とあーちゃんマダム中野は電チャリで5km先の神社を目指して我が家を出立しました。
目的の神社は市谷亀岡八幡宮と言い、主にペットの健康祈願をする神社だそうです。
今までそう言うものには、殆どご縁が無かったので、その様な神社が有る事も知りませなんだ。
途中、外堀通りで防衛省の前を通り過ぎますが、昔は自衛官が
入り口の警備をしておりましたが、現在は警備業務を民間に委託して"警備のおじさん"達が行っておりまする。
警戒棒一つ持たないで丸腰で入り口業務をしておりますね。
まあ、暴漢が来たらアッと言う間に突破されるでしょうけど‥‥。
まあ、何かしらの策はあるのでしょうけどね‥‥。
神社の帰り道、伊勢丹近くの鯛焼き屋さんは列をなしてました。栗あんこ2個とあんこ2個を買って帰りました。
とても美味でしたね。だけど往復10kmは、ちとキツかったかなぁ!
\(//∇//)\
*因みに後日、あーちゃんマダム中野が午後1時30分頃行きましたら、栗あんこは売り切れだったそうです。
iPhoneから送信
2023年10月22日
鉄砲撃ちたい‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
それは今から遡ること46年前のお話だす。45歳のおじさんもおばさんもまだこの世に生を享(う)けて居ない時期でございます。
おーちゃん'25とあーちゃんマダム中野は倶楽部チームのテニス合宿で軽井沢に行っておりました。
軽井沢には国際射撃場があり、2人で見学に行きましたら、芸能人クレー射撃大会の真っ最中でありました。
驚いたのはドリフターズの高木ブー選手の上手なこと。映画では派手にパンパン撃つ割には実銃はサッパリと言う某有名スターさんが居ましたね。
おーちゃん'25とあーちゃんマダム中野は東京に戻ってから、クレーをする為にはどうしたら良いか調べて見ました。
今の様に携帯でサッサと検索する‥‥いやいや、携帯からして無い時代ですから、本屋さんで調べまする。
結果、四ツ谷警察で猟銃講習を受講するまでに至ります。
iPhoneから送信
2023年10月21日
無骨なグロックはいいなぁ❣️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昔々トミーリー・ジョーンズ主演の刑事モンで"逃亡者"のスピンオフ作品で、ジェラート警部が主役の"追跡者"が有り、グロック17がいっぱ〜い出て来るので有りますよ。
ストーリー展開の中で捜査協力で来た刑事がシルバー色の銃を所持していると‥‥。
トミーリージョーンズが渋い声で‥‥。
『銃はグロックを、銀ピカはダメだ。』
と、ゆーとりました。
また、ダイハード2では空港を占拠したテロ組織がグロックを所持しておりました。
で、あの有名なセリフ‥‥。
『グロックは税関のX線にも引っかからない‼️』
当時の日本人は"へぇ〜そうなんだ!"って思っていたでしょうね。
今なら‥‥。
グロックは全部樹脂か⁉️
と、ツッコミを入れたくなりますね。
洋画で何処かの分署で何か食べているおデブの刑事が何気に腰にグロックを装着していると、外人って格好ええなぁと思っちゃいませんか⁉️
さてさて‥‥。
この組み上げたグロック17の横っ腹のネジ穴を埋めまして、久々に手に入れた"黒鉄"で塗装してグロック17gen3が復活しましたな。
iPhoneから送信
2023年10月20日
Leaちゃん 2ヶ月ちょい❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
Leaちゃんを我が家に迎えて、早5日目になりました。
オシッコもケージ内のトイレトレイでするし、お水も吸水機から飲めるし、ご飯もガッチリと食べてくれまする。
ブリーダーさんの所に居た時は"奥ゆかしい子"で静かなだと思っておりましたら‥‥。
我々がリビングから離れると高い声"キューンキューン"で呼んでおりまする。
この1週間は我が家の環境に慣れて貰う為、ケージ外には1時間に5〜10分位出して上げるのですが‥‥。
自分で歩くより抱っこが好きですね〜。
子犬は1日、17〜20時間寝ると言われてますが寝ません。
さては‥‥。
ブリーダーさんの所ではワンちゃんなのに猫を被っていたなぁ〜‼️
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月19日
ジャ、ジャーン‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
カボチャからひょっこり出て来た我が家の新メンバーleaf(リーフ:愛称 Leaちゃん)君deおます❣️
あーちゃんマダム中野の行きつけの美容室のセンセ様がブリーダー資格をお持ちで、今回ご縁があって我が家にお迎えすることになりました❣️
因みに、このお写真もブリーダーさんが撮ってくれたものです。(^-^)
そうそう‥‥。
あーちゃんマダム中野は"虫"が大好きで、その昔1月にトンボを羽化させて読売新聞に片面1/2で掲載され、そのニュースを見た地方の"小学生新聞社"からインタビューを受けて全面特集で掲載された実績がありまする。
が、ワンちゃん、猫ちゃんはまるでダメですね。
触れるのは Leaちゃんとフォリッジグリーンときがわの"猫のレーガン君"限定でありまする。
我が家に居て昨年亡くなったモルちゃんのおかげで、いろいろな体験や勉強が出来ました。 Leaちゃんのお迎えはモルちゃん無くしては語れませんね。
娘や孫達も "Leaちゃんお迎え"を楽しみにしております。
しかし、先ずは我が家の環境に慣れて貰う為、1週間はケージ生活となりまする。
おっ!これからは今まで以上に銃やBB弾の取り扱いには注意しないと‥‥ネッ❗️
iPhoneから送信
2023年10月18日
大掃除に非ず‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
さてさて一夜城は完成するも、仮組みの状態なので‥‥。
各場所を固定致しまする。
この日の翌日がいよいよお引越しの日でありますので、あーちゃんマダム中野がダイソンを掛けて、フローリングウエットタイプで床を拭いて、BB弾を回収しました。
おーちゃんはキャリーバッグや絨毯を洗濯したり、干したりと大掃除になり申した。
12月末は電気器具だけやればお終いですな。
前に居たモルちゃんは"モルモット"だから単純にモルちゃんと命名しましたが‥‥。
我が家の2代目は Leaちゃんと既に命名しとります。
午後3時頃に全ての作業終了deおました。
"Leaちゃんずワールド"完成でおます❣️
v(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月17日
一夜城‼️


おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
先日、NHK"どうする家康"にて豊臣軍の小田原攻めが出ており、小田原城近くの石垣山に一夜にして城を作り回りの山林を伐採し、北条氏を驚愕させたのは有名な話ですね。
が、しかし実際は80日程掛かり、白壁などは紙を貼ったと言う事deおますな。
我が家のリビングに突如出現した何かのケージdeありまする。
さて、この中には何が入居するのでせうか?<
iPhoneから送信
2023年10月16日
遠近両用練習具❣️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
晩秋とは"寒い"と言っても、冬の本格的寒さと違い、うすら寒さを言いますね。
具体的には10月8日頃から11月6日頃までを言うそうです。
て、ことは今が正に晩秋ですね。
そうそう‥‥。
先日のAPS東京本大会の帰りに浅草で"雷オコシ"を買って来ました。JSCの時は混んでまして買って来なかったので悔いておりました。
美味しいお茶とオコシの1コや2コ。第三工房で本でも読みながら摘もうと思っておりましたので‥‥。
あーちゃんマダム中野もオコシは要らないと言っていた割りには買って来れば良かったね。と
攻めて来ます。(笑)
まあ‥‥。
美味しいお茶とオコシを食べながらSATマガジンを読んでおりましたら、プラケースの中からら、6mmホースがチョロッ!と顔を出しているのですよ。
ん?これどの位の長さあるんだ?引っ張って出して見たら2mチョイはありました。
そうそう‥‥。
JSC会場で旧ウーパー射撃組のフジノさんが今回ロングホースで"お腰すっきりヴァージョン"で試合をしておりました。
おーちゃん'71考えました!
試合ではMワークスの可変レギュレータアタッチメントを使用して、庭園レンジ保木間でプレイト練習他はロングホースでやればリキッドチャージボンベの節約にもなりますな。
ところで‥‥。
今回頑張ってくれたシューティングガンですが、メンテの為にアウターバレルを取り出したらクラックが入っており、コンペンセイターが少し緩くなっておりました。アウターバレル交換しましけど‥‥。
試合中にコンペが、ふっ飛んで行ったら、ビックリしますし、心臓に悪いですからね〜‼️
iPhoneから送信
2023年10月15日
インド?スリランカ?

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昨日の夕飯‼️
おーちゃん'71大好きカレーでありまする❣️
あーちゃんマダム中野と新大久保に行った時、虎穴堂の近くのインド?スリランカ?良く分からないけど、小物やスパイスを売っているお店に行きましてカレースパイスを買って来ました。
なので‥‥。
カレーは市販のカレールーでは無く、カレー粉から作ったもので、トマト等がふんだんに入ったあーちゃんマダム中野のスペシャルカレーdeありますな。
ピリ辛で少し酸味があり食べやすいカレーですな。別途ナスとブロッコリのカレーチーズ焼きを作りまして、カレーに添えて頂きまする。
あーちゃんマダム中野がアジの南蛮漬けを買って来ました。アジも美味しいですが、付いているタマネギが酸味があり、カレーと会いますね。
市販のルーでは無いのでカロリーは抑えてありまする。
時々ですが、80kg台に入る事がありまするな‥‥。
あとちょい落とすと79kgですよね。70kg台は20代の体重ですよ。1/2世紀振りですよぉ‼️
iPhoneから送信
2023年10月14日
寒い時はやはり鍋‼️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
これから寒くなると、やはり鍋ですなぁ❣️
以前ならビールから熱燗にいきましたが、今はお茶ですね。
鍋なら肉類は豚又は鶏肉があいますね。野菜がたっぷりと取れるのが良いですね。
まあ、最後はご飯を入れて出来上がり直前に溶き卵をサッとかけて蓋をして暫く待機deおますな❣️
我が家は夕飯で鍋を食べて脂っこく無ければ翌日の朝、ご飯を入れてオジヤで食べますね。
この日はキムチチゲの元を入れてラーメンで食べました。
iPhoneから送信
2023年10月13日
JANPS終わったらスピードシューティングかな⁉️



おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
暮れでも無いのに‥‥。
何故か気持ちが落ち着きません。定期検診あるし、先日の免許更新あったし、銀行に行かないといけないし、JANPSの振り込みもあるし、来月はJANPS本戦だし、そうそう愛車の手直しもあるし‥‥。
まあ、順をおってやれば良い事なんですけどね。何故が気持ちが高ぶっておりますけん。
このところ、気忙しく銃は全く手をつけておりもはん。
ん、な時に昨年JANPS本戦時に
フレームとマウントのセットをGWAさんで買いまして、マウントは使いましたが、フレームは残っておりました。
何か勿体ないのでシューティングガン2号機に付けて見ようかと‥‥。
マウントのビス穴とも合致して擦り合わせしながら組み立てて見ましたよ。
リキッドチャージガスで試射したところ、悪くありもはん。
庭園レンジ保木間は、本日風がつよいので休園deおますな❣️
3枚目のお写真の様に上が1号機で下が今回の2号機ですね。
これでスピードシューティングガンは2丁になり申した。
(o^^o)v
iPhoneから送信
2023年10月12日
APS、そして木製ストック❣️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
"APS東京本大会"を見学して来ましたら、やたらとAPS−3が撃ちたくなり申した。
APS系の言い方は良く分かりませんが"オープンサイト"で撃っていましたので、先ずはダットサイトを載せまして、次に久々に木製ストックを武器庫より出して来まして取り付けました。
ゼロインを兼ねて2階の廊下レンジでお稽古して見ました。
いやいや難しい‥‥。
APS−3のマズルカバーはあーちゃんマダム中野が以前作ってくれた物でおます。
木製ストックは今から25年前に亀戸天満宮横の工場みたいなお店で購入した物です。
その会社の社長さんが2階から7個位木製ストックを持って来て、好きな物を選んで下さいと言われ、奥様がお茶まで出して頂きました。木スト選びながらAPSの話で盛り上がりましたね。
コロナ前(3年前位)に亀戸天満宮に行ったおり、そのお店に行ったみましたら、もうお店は無く住宅になっておりました。
最近、何かとシステマチックになりがちですが、何かノスタルジーを感じる木製ストックは良いですね〜。
iPhoneから送信