2015年05月31日

あーちゃんマダム中野のJWCS訪問記。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

本日、ブルーターゲットさんでJWCSポスタルマッチが開催されました。生憎おーちゃんはお泊り明けの為参加は出来ませなんだが、マスターヨーちゃんに用事がありまして、あーちゃんマダム中野とお邪魔虫をしちゃいました。ではでは・・・・・。

あーちゃんとタイガーヴァ―ムさんのツーショットでございます。あーちゃんは虎穴堂にも差し入れに来てくれたので虎穴堂メンバーとは仲良しでおます。



ROがマスターヨーちゃんでシューターがロードランナーでおます。ロードランナー曰く『息ふきかえるなよ~・・・・・。』

”チームすえんでえず”のアンディ兄貴でございます。スピード系のバックアップガンを作りました。作成苦労話を聞かせてくれましたが・・・・・要は大変だったと言うことでおまちゅ!(みっくんかぁ!)

アンディ兄貴のシューティングでありマッスル!ちょっと見ない間にお上手になりましたね~。





その姿をクールに余裕持って見ているスエちゃんでおます。







スエちゃんのシューティング!王者の風格がでておりますが・・・・時々ポカします(笑)

”チームすえんでえず”のバンちゃんでございマッスル!チームすえんでえず”は静かに増殖をしているのです(笑)。バンちゃんこれからも宜しくね~(笑)

ミスター銀ダンさんです。何処かの工場から駆け付けたみたいですが、実はこの作業着、秘密があるのでおます。会場でお会いしたら聞いてみてください。笑えます(笑)。

石井師匠でありマッスル。タクガンでの参戦。相変わらず速いでおます。あーちゃんマダム中野曰く『イチローさんのDVDで見た!』とMO~しておりました。

石井師匠の奥様のケイコさんであります。あーちゃんマダム中野の曰く『前に浅草のアンリミテッドでお会いしたことあるよね。』 ありますよ~!

ヤムさんのリボルバーでおます。リボでも速いでおますなぁ~。あーちゃんマダム中野曰く『イチローさんのDVDで見た!』とMO~しておりました。




バトン店長のカズヤさんです。今日は主催者で集計係りでもありますのでお忙しいこと。


虎穴堂の我らがマスターヨーちゃんであります。つい先日、箱根旅行から無事に生還しました。シューター1号にお土産ありがとうね(笑)。




そんなこんなで楽しいJWCSでありまする。ポスタル形式は良いアイデアでおますね。あーちゃんマダム中野もタイガーヴァ―ムさんに『いつから始めるの?』なんて言われて・・・・・始めたら面白いのにね(笑)。次回のJWCSには参加するぞ~!と、思いながら帰路に着きました。













  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 23:48Comments(0)

2015年05月29日

掛川de若鷲とレジェンドに会ったぁ~!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

先日、JANPS予備校に参加してまいりました。村松代表をはじめスタッフの皆様有り難うございました。JBCは取り逃がしましたが、いろいろな方にお会い出来て楽しい練習会を過ごすことが出来ました。



JANPS予備校は全国あちこちから参加されておられます。今回はosamuraiさん、毛利名人と楽しい珍道中でございました。サービスエリアで名人とドリップコーヒーを買いましてね、右手に富士山を見ながら第二東名を一路掛川目指してまいりました。(笑)。



前日の夜、げんこつハンバーグの『さわやか』で村松代表の息子さんのヒロくんと2年ぶりの再会!まぁ、大きくなって!これは親父を追い越すな(笑)。ヒロくんは中学生でソフトテニスをしております。




グリップの持ち方は、イースタンとウェスタンの中間とのことでした。高校に進学したら、硬式テニスをするそうです。ヒロ ムラマツは、世界の若鷲になるかもですよ~(笑)。

当日の朝でございます。今回、初めてお会いしたレジェンドトニーさんであります。お久し振りのアカイケさん、名人と一緒にパチリでございマッスル!


えっ?一緒に行ったosamuraiさんが居ないじゃないかって?
はい!写しているのがosamuraiさんどす(笑)


レジェンドトニーさんと試射場でお話する機会があり、愛銃二丁のカップガンも試射させて頂きました。トニーさん!カメラ意識しないでね~(笑)。

レジェンドトニーさんの射撃姿勢でおます。背中の『パウワークス』が格好よろし~な!山口県にあるパウワークスさんでタカダ店長が作られた二丁のカップガンはスライドの動きがスムーズで、トリガープルが絶妙でおます。

レジェンドトニーさん曰く『パウさんのタカダ店長が作る銃は、お高いけど、一生ものですよ。』とおっしゃっておりました。確かに…。因みにおーちゃんのカップガン2号機のシュラウドはパウさんでおます。
これはダグケーニヒカットと言うのですね。さすがに”ここ”まで拘りがありますね。ハンマーが軽ければ当然トリガープルがよろしくなるのは当たり前かぁ(笑)~。

帰りの車中でございます。osamuraiさんに乗せて頂いて、また名人どドリップコーヒー買いましてね。左手に富士山見ながら一路東京を目指しました。


そうそう、JBCを取り逃がし、気落ちしたおーちゃんでありましたが、即効復活したのは、名人ブースにありました『あれ』でおます。そのお話は、また次の機会に・・・・。



  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 19:43Comments(0)

2015年05月21日

がっつり固定のムーバー練習!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

アンリミテッド本戦も終わり、”次は僕たちの番!”と言われていた”おしょうさん”。今週末はJANPS予備校でありまする。シューティングの聖地掛川、JANPSの殿堂あすなろ体育館が待っておりマッスル!
おーちゃん前々から試してみたいことがありましてね、三連ちゃんの夜勤業務の際、ジックリ考えたんどす。庭園レンジ保木間で”ムーバー”の真似ごと出来ないかな?ってね!

これは、ず~っと前に越後屋さんから購入した『多目的ノブ』でございます。当初”タイジャー”の代わりにならないかと思いましたが・・・・・ダットに無理をかけるのではないかと思い使いませんでした。但しゼロインする際はめちゃめちゃ早く出来ますけどね。

それで有り合わせでこんな物をお庭においてみました。各マガジンを試射して初速平均をだしましてね。リード量を各距離毎にだしてみたのでありマッスル!近距離(4・5m)は5cm、遠距離(6・7m)は7cm位ですかね。この越後屋ノブで左右に270度のところがその位であります。(何クリックは忘れました。)

これは4~5mでありまする。通常はX点を狙う訳でありますが、逆の発想で左右中心より4~5cmのところを狙って10点圏内に入れば良しとします。まぁ、こんな感じでありますね。

これは6~7mでありまする。これも同様に行っておりまする。まぁ、こんな感じでありますね。ムーバーは、こんなに簡単ではありませぬが、やってみたかったんですね~(笑)。

シューティングのこととなると、何かアイディアが出るんですね~(笑)。ボケ防止にはええですよん!



  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 21:31Comments(0)

2015年05月20日

今週末は晴れですぅ~!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

今週末は晴れ!ですう~と言いたいですが、日曜日は”曇りのち雨”なんて予報が出されておりまする。と、言ってもおーちゃん達は静岡だから、東京の天気分からない~!(笑)。JANPS予備校は既に30名位の方々が予約しているみたいですよ。
今回はカップガン1号機とブラッキーを連れて参ります。先日ブローバックの際にブリーチがハンマーに引っ掛かるアクシデントがありました。
治しまして試射を致しました。

これはカップガン1号機をプローンでガチ固定して試射してみました。番号はマガジンナンバーでございます。結構良く当たってありまする。スタンディングだと、手が震えたり、グリップがしっかりと握れてなかったりして外すんですよね(笑)・・・・笑い事ではない!

下の段がカップガン1号機で上の段はブラッキーでございまする。ブラッキーも結構安定して撃つことができまする。これで当たらないのはシューターおーちゃんのせいでございますね。

さてさて、3連ちゃんのお泊り業務が明日終了致しまする。0.28g弾でも買っておくかな。土曜日はおーちゃんが帰宅後、オサムライさんと名人で”シューティングの聖地掛川、JANPSの殿堂あすなろ体育館!に参りマッスル!現地着きましたらお仲間に入れて下さいね~(笑)。
  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 15:03Comments(2)

2015年05月17日

アンリミテッドに出て来ましたぁ~!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

本日、浅草は三社祭で賑わっておりました。お天気も良く絶好のシューティング日和?でございます。今回のアンリミテッドは3部構成で土曜日午後と日曜日の午前と午後に分かれて実施されました。我等虎穴堂は日曜日の午後でございマッスル!各員の反省点等は虎穴堂ブログをご参照下さいませ。取り敢えず本日の模様を見てくれなはれ!ではでは・・・・・。


さてさて、アンリミテッドの始まり~♪始まり~♪・・・・・deおます。 この日は混むぞ~と息子から言われ、我が家を少し早目に出ましたでござりまする。

先ずは午前の部で我らが虎穴堂モジャミ君(左)と越後のヨン様(右)の種子島対決でござりマッスル!なんせこの二人のライフルの重いことったら・・・・。まっ!拘り対決と言うことですかな?今年の勝者は右側のヨン様でございました(笑)。


我等虎穴堂のモジャミ君の重量のあるカービンでござりまする。も~歳なんだから軽いのにしなさいよ~(笑)。



つい先日、当該ブログの”ご登場シリーズ”に出演した頂いた”サワダ。@ぷたちょさん”でおます。京都よりこられたんどす。



”サワダ。@ぷたちょさん”の銃はグロックカスタムでおます。華麗なガンさばきを見せておられました。またお会いしましょうね~。


名古屋の木曜シューティング倶楽部のお二人です。今回はお目付け役のヒサさんが体調くずされたとかで、お休みでございました。レッドさん(左)とタケちゃん(中央)と一緒にパチリ!でございまする。


レッドさんのシューティングでございます。上手になられてシニアで優勝されました!





タケちゃんでおます。今日もスピードのあるシューティングをされていました。またBOSSやヒサさんと一緒に練習したいね~。



さてさてナリタ選手でございます。我等虎穴堂新宿総本部道場にも来て頂いていろいろと教えて頂きました。やはり、オープン優勝されましたね。おめでとうございます(笑)。



越後は上越のパンちゃんんでおます。今回もライフル部門で参戦であります。上越のお話しをさせて頂きました(笑)



パンちゃんの素早いフォームからのライフル撃ちでおます。相変わらず速いですね~(笑)


言わずと知れた我等虎穴堂でございます。歩くアンモナイト、動くシダ類と呼ばれても、どこかしらのマッチには出場しておりまする。あらためて紹介させて頂きますと手前から、リーダーのタイガーヴァ―ムさん、中央がマスターヨーちゃん、むこうがわ(どこやねん!)ロードランナーさんでありまする。

虎穴堂指導部長のマスターヨーちゃんでございまする。今回は3E組の2番目に位置しておりまして、皆に声?掛けられてガチガチでございましたが、さすが指導部長手堅くこなしておりました。

おーちゃんでございまする。歳はとっても心は錦でございます。60秒は切れませんでしたが、元気に仲間とシューティングを楽しんでおりまする。


おっと~熊本のガンサイトさん!今日はシューターとして参戦ですね~(笑) おや?ちょと待て♪ちょと待て♪ おに~さん!お腰のカスタムガンをみせてちょ~だいな!


おや~?これは?どうやら山口の方で作られたカスタムガンでございますとぉ!このようなカットが流行っているようで!スゴイなぁ~。


アンリミテッドにはカウボーイクラスがりありまして華麗なるガンさばきが楽しめまするな。


アンリミテッドも終了致しまして浅草の街に出てみますと、まだまだお祭りは真っ最中でございます。このように歩行者天国となりまして、人力車等が忙しく走っておりました。成績はともかくおバカな撃ち方もせず、良しとしなくちゃ~と思いながら帰路につきました。

アンリミテッドの主催者様、スタッフの皆様楽しい一日を有難うございました。感謝申し上げます。

ながながご覧いただきまして有難うございました。今週末はいよいよシューティングの聖地掛川、JANPSの殿堂『あすなろ体育館』で”JANPS予備校でございまする! おーちゃん63歳虎穴堂盛年部頑張ります!。

  おしまいでOMASU.




  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 23:23Comments(0)

2015年05月16日

さて、明日はいよいよアンリミだ!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

さて、いよいよ明日はアンリミテッド本戦でありますな。今回は3部構成で我ら虎穴堂は日曜日の午後に出場となりマッスル!ちょうど三社祭と重なりますので、かなりの混雑が予想されますな。少し早目に行こうと思います。

今回はこの2丁で参加いたしますです。主として使用するのは左下のレースガン1号機でありまする。先日のドクターアミーゴさん主催の練習会で”ここは”と言うところを直しましたのでホールドしやすくなったと思いまする。

明日の準備も出来ました。皆さん、”マ・ガ・タ・ホ・キ・マ・アイ”でございますよ。
マガジン、ガン(ガス)、弾、ホルスター(本体、アウター&インナーベルト)、キャップ(どちらでも)、アイプロテクションでおます。もう一度チェックをね・・・・。そうそうアンリミテッド会員カードは持参しましょうね(笑)
  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 21:50Comments(0)

2015年05月12日

ひょんなことから、JANPS予備校前日入り!

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

何やら台風6号が北上しておりますね~。お江戸に来るのは今夜24:00頃とか・・・・。その後に台風7号も控えているのかな?
実は昨日、NAGAMONOをイジッテおりましたらトラブルが発生致しましてね。我が虎穴堂のOSAMURAIさんに相談致しました。その内、話はJANPSの話題になりましてね。OSAMURAIさんは同予備校には前日入りとのことでありました。おーちゃんは当日に行こうとおMO~とりましたが・・・・じゃ!いっちゃおか!ってことで一緒に行くことになりMO~した(笑)。

そうなりますとね、何やらソワソワワクワクとなりMO~して、銃選びでござりマッスル!今回はこの2丁に決めましたでござります。カップガン1号とブラッキーでございます。JANPSといえばシュラウド装着のカップガンでござりまする。8年前にフリーダムアートさんから販売されました『シュラウドの素』を68日間かけてギコギコと削りたおしたシュラウドでござりまする。当初は電動ドリルも使えなく、タップ切るなんざ考えたこともござりませんでした(笑)。3年前にフリーダムアートさんから残り少ないマルキャパ用カスタムフレームを購入しましてリニューアル致しました。これを今回使うのが楽しみでおます。

最近はJANPSでもカップガンに拘らずにチューブダットを装着したレースガンで出場されている方を見かけます。シュラウドが高価で手に入り難いこともありますけど・・・・。おーちゃんも今回の予備校でブラッキーを使用しまして、良ければ11月本番にそなえて見ようとおMO~とります。(ダットはチューブダットに変更済み)

シュラウドは4種目のうちのバリケードのみで使用しますが、この種目を通常の撃ち方をしていれば、後はレースガンでも撃てる訳ですが、JANPSと言えばカップガン(シュラウド搭載)になりますからね。やはり格好いいですよね。何か頭がJANPS予備校に飛んでますが、いよいよ今度の日曜日がアンリミテッドでございます。がんばらnever。






 
  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 17:37Comments(0)

2015年05月07日

『シャーク(鮫)』

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。


3日(日)は虎穴堂有志4名でドクターアミーゴさん主催の”アンリミ本物ターゲットうち放題の練習会”に参加して参りました。



ところで我が家のマルキャパは全てレースガンなり、カップガンになっておりますのでノーマルガンがありません。エリオペの際に使えるマルキャパが無いのです。ならば寄せ集めパーツで組み立てようとのことで…。やってみました。ではでは…。


先ずはスライド、フレーム、グリップなどを擦り合わせしながら選択致します。ロットによっては組み込み難いものもありますからね。



あとはパーツをセッセと集めます。まっ、こんな感じでおますな。






仮組するとこんな感じでおますな。
フレームがかなり色あせております。




おーちゃんお得意の『黒鉄』でフレームとブラッキー以来アウターバレル黒色がマイブームで(笑)。天日干しをしておりマッスル!




インナーバレルは外側、内側とも磨きあげまする。





ブラッキー(右上)と並んでパチリ!全くの純正パーツですが、ロットはバラバラですので、若干調整しながら組み上げましてございます。名付けて『シャーク(鮫)』でございます。
昔々、適当に塗装していたのでフレーム等がザラザラしていたもので・・・・。(笑)
  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 18:59Comments(3)

2015年05月03日

京の都から さわだ。@ぷたちょ 見参! 後編

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

上越PMCにおいて、ハゼくんがフリー満射したとか・・・・PMCって不思議なもんで、終わって悔しいと、すぐにやりたがる不思議な競技でありまする。さてさて”京の都の若獅子”は『さわだ。@ぷたちょさん』でありました。後編もぷたちょさんにいろいろお聞きしマッスル!ではでは・・・・・。

おーちゃん中野:『ぷたちょさんはJSC等のスピード系以外で何かのマッチに参加されていらっしゃいますか?今年はこれにチャレンジしてやろう! と言うものは何かありますか?』

ぷたちょさん:『他の競技をする程、余裕がないというのが”ホンネ”です。でも、走って撃つ系(?)は鉄板系よりも得意なような気がしないでもないですよ(笑)。』

おーちゃん中野:『京都では、どの様な活動(練習方法)されていますか?またぷたちょさんは愛銃を何丁お持ちなんですか?』

ぷたちょさん:『京都では1から自分で場所を探し借りて練習しています。月に1回はチームのメンバーを中心に練習会を開催していますね。去年の末に不思議な縁でオープン前のシューティングレンジTOPSのオーナーと知り合いレンジのお手伝いをさせて貰ってます。こちらは常設なので時間がある時にフラッと行って撃ってます(笑)。TOPSでは月1回TOPSマッチやJWCSポスタルマッチ、フリーダムアート主催のアンリミテッドのポスタルマッチ開催しています。愛銃ですか?グロック全部で4丁です。メインで使っているのがまっくろで予備機がシルバーのパーツで組んでるやつです』


おーちゃん中野:『それでは、ぷたちょさんより読者の皆様に一言お願い致します(笑)。』

ぷたちょさん:『シューティングを通じてイロイロな方と全国規模で知り合えて楽しいですね(笑)これからも宜しくお願いします!それともう少し上手くなりたいです(笑)』

おーちゃん:『お忙しいところ、おーちゃんブログにご登場頂きましてありがとうございました(笑)。また会場でお会い出来ること楽しみしています。』

ぷたちょさん:『こちらこそ宜しくお願い致します(笑)。そうそう・・・・グロックのステッピングはチームグロックのガンがこんな感じでしたので自分でやりましたよ』


【おーちゃんのひとり言】
50代後半になってシューティングを始めました。長野県は松本市に仲間を頼って、中央道30kmの渋滞を一路松本に向かいました。これが無かったら、『さわだ。@ぷたちょさん』にお会いする機会もなかったでしょうね(笑)。北はチーム旭川北海道の皆さん、越後はモリケンジィジ他皆さん、静岡はおしょうさんを初めチーム静岡の皆さん、広島はパッキー師匠。、福岡は傭兵さん、チャゲさん。熊本はgunsightさん他たくさんの皆様とお知り合いになることができ、そして『おーちゃんブログ」にご出演頂きました。シューティングを始めて本当に良かったとおも~とりマッスル!





  


Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 20:45Comments(0)