2025年04月05日
怖い、怖い、危険がいっぱい‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
昔々、おーちゃんが我が家に1人で居たら、我が家の固定電話に受信が‥‥。
内容は‥‥。
(女性の泣く声から始まり、男性に変わる‥‥。)
何やら娘が道路に飛び出したので、慌てて避けて電信柱に接触したので、娘さんには事務所に来て貰ったから示談にしましょう。なので、早急に口座に振り込んでくれとの事。
まあ、振り込め詐欺と分かり、引き伸ばし工作して、手元の携帯でそっと静かに警察と娘の職場に連絡する。警察の指示並びに娘の安全を確認する‥‥。
相手が変だと感知して電話は切られましたけど。
女性を使ったり、優しい口調から恫喝声に変わったりと、あらゆる手を使って詐欺行為をします。
つい先日は、パソコンて芸能欄を観ていたら、急にフリーズして何枚かの注意事項が現れたかと思ったら‥‥。
音声ガイダンスが流れて"異常なアクティビティより画面がロックされました。
表示の安全サポートにお問い合わせ下さい"と流れました。
こんな時は慌てて電話すると詐欺にかかりますので、警察等に相談するのが良いですね。
我が家の場合は警察に相談して、契約先のプロバイダー会社に連絡し、ロック画面を削除する事が出来ました。
先日、ジェイソン・ステイタム主演の映画"ビーキーパー"で世話になっている老婦人が電話詐欺により全てを失い自殺。スティタムが仇を取ると言うものでした。
正にアレですね。
壁に耳あり障子に目ありで普通に生活しても油断大敵です!!
٩( ᐛ )و
iPhoneから送信