2025年05月16日

準備、そしてお稽古と訓練。





おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

320km遠方のモリケンジィジ'74はやはり定休日に温泉三昧の豪遊でしたね。
山の中で倒れたら、どーすんのでしょーね?

まあ、他人( ひと )事なので傍観しておきましょう‥‥‥。

さて、何かしらやるにしろ、"準備"が必要ですよね。庭園レンジ保木間にBB弾が散らかっても綺麗に素早く片付け出来る様に。人工芝も7〜8mが2枚必要ですから安価なヤツを探す必要がありますな。

ターゲットも手作りしないと何処にもあらしまへん。そして準備終わりましたらお稽古の開始となりまする。


  
さてさて、 Leaちゃんを我が家に迎えて1年6ヶ月になりまする。小型犬は1年で成犬と言われまする。
が、トイプーの飼い主さんの話だと2年以内はまだまだ赤ちゃんと言われておりますね。体型、内臓は大人になり強くなりますが、精神的にはまだ幼なさが残っております。
やはり雌に比較すると雄は幼稚です。

Leaちゃんも生後にすると1年8ヶ月ですから、此の所ハーネス等丈夫な物にして、おーちゃんなりの訓練をしておりまする。先ずは基本であるkeep leftの歩行訓練ですね。

車等から守る為、また対面からくる人や犬との接触回避の為にしておりまする。
プロで無いですからYouTube見ながらお勉強しとります。





iPhoneから送信





Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 00:00 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。