2024年02月14日
人生いろいろ、食べ方いろいろ❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
"塩分の陰に糖分あり。"なんですよね〜。おーちゃん'72の1日の塩分摂取量は目安として"0.6g"です。
スーパー等のお惣菜の表示を見ますと1品でゆうに越している物は多々ありまする。
毎日食べる物ですから、塩分の多い物は美味しいですし、お酒やビールに合いますが、カロリー過多になり、結果太りますね。
今回、あーちゃんマダム中野がオモロイ物見つけました。
目玉焼きなんですが、双子?クローン???
これは1個の卵なんですよ。
先日、新鮮卵を知り合いの方から送って頂いた物ですが、保存方法をあーちゃんマダム中野調べましたら、冷凍にするそうです。
冷凍した卵を半分に切って、少し解凍したら電車レンジでチンすると2個出来上がりdeおますな❣️
我が家は"減塩で食べれる煮干し"を黒酢に漬けてありまする。そのまま食べても良いですが、減塩にしたお味噌汁に入れると酷があって美味しいです。そしてカルシウムも取れますしね。
最後は納豆ですが、付いてくるタレは結構塩分ありますので、おーちゃん'72は減塩醤油と黒酢に七味を入れております。
意外とサッパリして美味しいですよ。
あーちゃんマダム中野が牛乳カンテンを作ったそうですが、まだ拝見しておりませぬ。
(これは前回のお写真だす❣️)
iPhoneから送信