2022年10月18日
体力、耐力、ショットガン‼️

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
お江戸はスッキリしない日が続きまする。この時期は夏場と違い洗濯物が半日では乾きませんね。天気予報だと午後雨みたいですね。
電チャリによる定期巡回は中止ですな。車で行く程の気持ちもないしね〜。
さてさて、ちょいと気になるイベントが来年早々に予定されているのですよね。
"ショットガンマッチ"なんですよ。出場出来るショットガンはカートが排莢しないマガジン式の物だけだそうです。
ターゲットはJANPSのプレイト用8cmターゲットだそうですよ。詳細は分かりませんが、規定時間内に狙う順番があるらしいです。
と、なるとマルゼン CA870チャージャーの出番になるところですね。
当該銃は人気モンで直ぐ売れてしまうので通販で買いましたよ。他のメーカーのショットガンに比較するとチープな感じは否めません。しかも撃った際の発射音のバネなり"バイーン"で拍子抜けしますよ。
YouTube観ますと、流石に"バネ鳴り"は対処されてますな。
おーちゃん'70は我が家にあって使用していない外見パーツをつけましたよ。
勿論加工しないと付けられないものもありまする。フォアグリップは正にそれです。
あとは適当でありますな。
ショットガンにダットとサプレッサを1番嫌っておりましたが、それぞれ装着すれば狙い易いし、良く当たる銃で"ノンバイーン"のカスタムスプリングにしましたのでサプレッサ装着すると"バシュ!"とキレの良い発射音になるのですよ。
1番嫌っていたスタイルなんですが、おーちゃん'70お気に入りとなり寝室に立て掛けておりまする。
しかしね、エアコキは体力使うのですよ。しかもカスタムスプリングの”ノンバイーン”を装着しましたので多少フォアグリップをスライドさせるのが重くなりもうした。僅かなんですけどね〜。運動不足ですね。
時々思うのですが、各場所でイベントは行われていても、コロナ禍で参加はしておりません。
なら、不要だろう、お金がもったいないと‥‥。
しかし、飾っておいても満足しちょりますし、カスタムして外見パーツが取付ければ、それを観ながら一杯飲めますしね。(笑)
iPhoneから送信
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野
at 00:00
│Comments(0)