2023年06月18日

進化する"保木間"⁉️












おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

この庭をシューティング場として使い始めたのが2017年ごろdeありまする。

砂利が引いてあり、ちょっと目を離すとペンペン草が生え始め、梅雨前に何もしないと雑草が咲き乱れ?まする。

しかもBB弾が砂利の中に‥‥。
何せ、丸いので簡単にはとれませぬ。

休みの日に1年発起しまして大クリーン作戦を展開します。クリーン作戦のあとはブルーシートを引きまして養生をしますが、ほんの2度、3度引くだけで面倒になり、また元の木阿弥状態deおますな❣️

おーちゃん'71考えました。
"上越ガンコレ"を参考に人工芝を引こう‼️

先ずは、いつもの大クリーン作戦を実施し、BB弾と雑草の除去deありまする。これが1週間掛かりましたな。

次に防草シートを掛けまして、その上に人口芝を引きました。
掃除も楽になりましたし、庭が明るく見えまする。

時々ゴルフのパターを持ち出して寄せの練習もしてまする。
昨年暮れに廃材でJSC擬きターゲットも作りました。


iPhoneから送信





Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 05:02 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。