2024年01月18日
ダブベル アウターガタ付き防止措置実施‼️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
他所のメーカーの"ピットバイパー"は分かりませんが、ダブルベルはスライド引くと硬いですよ。
フレームが肉厚で全体的に重量がありまする。純正ブリーチは重く反動はありますが、スライドの動きは若干遅いです。
アーマーアーマメントやEMGに比べると安価な分、雑なところがありますね。
前にも書きましたが、リアサイトの集光サイトは酷いですね。
黒一色の方がどれだけ良いか。
フリーダムさんのサムガードマウントも付けたし、XT−6も載せたし、リアサイトそのものを使う事はありませぬ。
このリアサイトはブリーチにネジ止めする様になっている為、マルイのブリーチと若干相違します。
で、おーちゃんとしてはマルイハイキャパ用の軽量ブリーチをいれて、リアサイトは固定してしまいました。
そして、ホールドオープンの際に固定されないコンペ付きアウターバレルはカタカタと鳴りまする。あまり気分の良い物ではありませぬな。
おーちゃん流のノンリコイルにしまして、カタカタを無くしましたよ。
これでノンホップバレルとノンリコイルにしましたので、明日試射してみましょう。
iPhoneから送信
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野
at 00:01
│Comments(0)