2015年06月21日

素早いリーロード 昆さん教室。

おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

21日(日)は午後から雷雨とのことでありましたが、静かに雨が降っているでおます。お江戸ではフロンティアさんで『昆バット プラクティス』と戸田公園のブルタゲさんでは『カウボーイシューティング』と『JANPS練習会』を行っていると思いマッスル。おーちゃんの頭の中はMO~完璧に”昆バットプラクティス”参加ときめておりました。それらの模様は『虎穴堂ブログ』並びに『もじゃもじゃブログ』に出ると思われますのでご参照下さいませませ。

素早いリーロード 昆さん教室。今回参加の虎穴堂メンバーでございます。最高顧問昆さんを中心とした”昆バットプラクティスチーム”でありまする。基本的にはWAのチビガバくんでありますが、各人いろいろなタクガンを持参されておりました(笑)。

素早いリーロード 昆さん教室。昆さん最高顧問より本日のコースや注意事項が発表されます。おーちゃんは昆バットプラクティスには初参加でございますので、若干恐る恐るのスタートとなりマッスル(笑)

素早いリーロード 昆さん教室。今回、昆さん最高顧問にリロードのやり方を教えて頂きました。昆さんに”素早いリーロード”を分解説明頂きながら勉強させて頂きました。皆様も参考になさって下さいませませ。

素早いリーロード 昆さん教室。リロードの際は左手の人差し指と中指の間に新マグを挟みまして、親指と人差し指はフリーの状態にしておきます。これには理由(わけ)がございマッスル。


素早いリーロード 昆さん教室。リロードの際はマグキャッチを押してマグボトムを人差し指と親指で抜き取りまする。そこで新マグをリロードの準備をいたします。昆さん格好ええんだ(笑)。


素早いリーロード 昆さん教室。親指と人差し指に持ってるのは旧マグでございまする。人差し指と中指で挟んである新マグを装填いたしマッスル!旧マグは残弾が残っているとおMO~てくだされ(笑)。

素早いリーロード 昆さん教室。昆さん最高顧問より『中野さん、ここが肝心よ。』とのこと。それは左手の腹の部分でキチンとマグが装填するようにプッシュするのでありまする。




如何だったでしょうか。皆様のご参考になれば幸いでございマッスル!。実はまだまだomosiro話があるのですが、それは次回に・・・・。















Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 22:25 │Comments(2)

この記事へのコメント
お疲れサマ〜(*^^*)

いやぁ〜 昆さんのお姿を久々に拝見出来て嬉しいですね〜\(^o^)/

是非とも昆さんをJANPSにお誘いくださいな!

僕もいつの日かお会い出来る日を楽しみにしております(^_^)v
Posted by 名古奴 at 2015年06月22日 09:01
名古奴さん

昆さんはお元気で我等虎穴堂にいろいろ教えて頂いておりまする。

また、昆バットプラクティスはタクガンとホルスターがあれば参加出来ますの

で楽しくやっております。

名古奴さんとご一緒できると良いですね(笑)。
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野おーちゃん じぇい じぇい 中野 at 2015年06月22日 21:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。