2015年08月16日
虎穴堂 チーム 昆バット。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
本日は赤羽フロンティアさんで”昆バットプラクティス”が行われました。参加者は”昆さん”を筆頭に本日誕生日で還暦になられました”マスターヨーちゃん”、いつの間にか還暦になっていた”ロードランナーさん”、89式小銃を持って徒歩で来る”ヨッちゃん”、そしてとうの昔に還暦になっている”おーちゃん”の5名でござりマッスル!。ハンドガンあり、NAGAMONOあり、チーム”すえんでえずのらん&がんモドキ”ありと”何でもGOZARE"の世界でありました。ではでは・・・。
いつものように昆さんプランニングのコースを説明して頂いておりマッスル!最近は少々慣れてきたせいか、1回で覚えられるようになりMo~した(笑)

チーム昆バット総帥で師範の昆さんのフル装備でございます。えっ?アロハにNAGAMONOじゃないかって、いえいえ、うっかり近づいて行くと腰のインサイドホルスターからガバメントでワンハンドで撃ち抜かれますよ(笑)

これはKSCのガスガンM4カービンでございます。ガッツンガッツンと来ます。それを”ツータップ”でマンターゲット型虎的(とらまと)中央の6cmのホールに撃ち込んでいくのですから”さすが昆さん”deござりまする。

いつの間にか”還暦になっておりましたロードランナーさんでありまする。いつもはトレポンをお持ちですが、本日は昆さんと同様KSCのガスガンM4カービンでござります。やはりバックのインサイドホルスターにはガバのセカンダリーウェポンが仕込まれておりマッスル!
まっ!こんな感じでおますね。このセカンダリーガバはグリップが素晴らしい!WAガバはヘビーウエイトなので本物のグリップを付けても軽くなることがないのでありまする。お高そうでありました(笑)。

おーちゃんでございまする。本日はCXP-UK1とボクチャウモデルとチビガバ君を持参致しました。チビガバくんでコースを一回り、タクレットダッシュにボクチャウモデルを入れて二回り、CXP-UK1とボクチャウモデルで”らんアンドがんモドキ”を楽しみました(笑)。

このところタクティカルガンで撃つことが多くなりました。マンターゲット型虎的(とらまと)の中央6cmのホールに”ツータップ”で撃ち込めるようになりMo~した。(笑)これも昨日グリップを変えたのが良かったのかな。

まだ還暦には程遠いヨッちゃんでありまする。89式小銃で今日も元気に徒歩通勤?で参りました。昆バットプラクティス参集の報に”いの一番”で参加表明されたとのことであります。どちらかと言えばロングの89式小銃を巧みに使いこなしておりまする。

今日は昆さんより、トリガーフィーリングを教えて頂いておりました。何しろ重いので”ツータップ”で撃ちますと散る場合がありますので”一発づつ狙って撃つ”と言うことをレクチャーされておりまする。

本日お誕生日を迎え還暦のマスターヨーちゃんであります。NAGAMONOはトレポンM4カービンであり、セカンダリーウエポンはマルイハイキャパ5.1でございまする。今日は皆にすすめられて、ガスガンカービンを撃たせられました。勝手が違うようで・・・(笑)

今日も楽しく”昆バットプラクティスを行いました。お稽古時間は11:00~14:00まででございます。皆で帰りがてら恒例の赤羽駅方面のフロンティア2号店さんに向かっております。左手前の大きな荷物?がヨッちゃんでありまする。
本日は赤羽フロンティアさんで”昆バットプラクティス”が行われました。参加者は”昆さん”を筆頭に本日誕生日で還暦になられました”マスターヨーちゃん”、いつの間にか還暦になっていた”ロードランナーさん”、89式小銃を持って徒歩で来る”ヨッちゃん”、そしてとうの昔に還暦になっている”おーちゃん”の5名でござりマッスル!。ハンドガンあり、NAGAMONOあり、チーム”すえんでえずのらん&がんモドキ”ありと”何でもGOZARE"の世界でありました。ではでは・・・。


チーム昆バット総帥で師範の昆さんのフル装備でございます。えっ?アロハにNAGAMONOじゃないかって、いえいえ、うっかり近づいて行くと腰のインサイドホルスターからガバメントでワンハンドで撃ち抜かれますよ(笑)

これはKSCのガスガンM4カービンでございます。ガッツンガッツンと来ます。それを”ツータップ”でマンターゲット型虎的(とらまと)中央の6cmのホールに撃ち込んでいくのですから”さすが昆さん”deござりまする。

いつの間にか”還暦になっておりましたロードランナーさんでありまする。いつもはトレポンをお持ちですが、本日は昆さんと同様KSCのガスガンM4カービンでござります。やはりバックのインサイドホルスターにはガバのセカンダリーウェポンが仕込まれておりマッスル!


おーちゃんでございまする。本日はCXP-UK1とボクチャウモデルとチビガバ君を持参致しました。チビガバくんでコースを一回り、タクレットダッシュにボクチャウモデルを入れて二回り、CXP-UK1とボクチャウモデルで”らんアンドがんモドキ”を楽しみました(笑)。

このところタクティカルガンで撃つことが多くなりました。マンターゲット型虎的(とらまと)の中央6cmのホールに”ツータップ”で撃ち込めるようになりMo~した。(笑)これも昨日グリップを変えたのが良かったのかな。

まだ還暦には程遠いヨッちゃんでありまする。89式小銃で今日も元気に徒歩通勤?で参りました。昆バットプラクティス参集の報に”いの一番”で参加表明されたとのことであります。どちらかと言えばロングの89式小銃を巧みに使いこなしておりまする。

今日は昆さんより、トリガーフィーリングを教えて頂いておりました。何しろ重いので”ツータップ”で撃ちますと散る場合がありますので”一発づつ狙って撃つ”と言うことをレクチャーされておりまする。

本日お誕生日を迎え還暦のマスターヨーちゃんであります。NAGAMONOはトレポンM4カービンであり、セカンダリーウエポンはマルイハイキャパ5.1でございまする。今日は皆にすすめられて、ガスガンカービンを撃たせられました。勝手が違うようで・・・(笑)

今日も楽しく”昆バットプラクティスを行いました。お稽古時間は11:00~14:00まででございます。皆で帰りがてら恒例の赤羽駅方面のフロンティア2号店さんに向かっております。左手前の大きな荷物?がヨッちゃんでありまする。
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野
at 23:27
│Comments(2)
皆さん、お元気ですよね〜
負けないよう頑張りマッスル(笑)
はい!ロードランナーさんも昨日誕生日のマスターヨーちゃんもKANREKIになりました。”虎穴堂KANREKI三羽ガラス”deござりマッスル!
虎穴堂”チーム昆バット”まだまだ頑張りますよ~!