2016年06月17日

ぶらりポストマンのタゲワン紀行❣️





おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。

今回はいち早くタゲワンさん20mレンジでガス風呂カービンの体験したポストマンのリポートをお送りします。
ではでは❣️(⌒▽⌒)

ポストマンさんリポートの始まりです。

リポートなんて大袈裟な事出来ませんが‥‥。

私の使うWAアメリカン・スナイパーは、元々狙撃銃タイプでサイレンサーが付属してますが、敢えて外しCQB仕様にして、持ち運びやすくしています(⌒▽⌒)
その為、ダットサイトは6mの的にゼロイン調整しております。

今日、20mと言う室内最長距離を現状のままで撃ってみました。
20m先のターゲットど真ん中にダットサイトの緑点を合わせて撃ってみました。
どこに着弾したのか?
全くわからず、次に同じくダットサイトの緑点を真ん中に合わせて顔を左側にずらして弾道を追いかけてみました。
10mを超えると弾が浮き上がり、狙った先より20〜25㎝上に着弾していました。

ダットサイトを覗き込み着弾ポイントを下げ、おおよそ着弾ポイントをつかむまで1時間半位過ぎてしまいました。
単に私が慣れてないので1時間半も掛かったようです。(⌒▽⌒)
ガスブローバックと言う事で中々着弾がピンポイントみたいに集中しませんでした。
未体験ゾーンの長距離シューティングでしたが、同銃の性質を知る上で大変有意義な時間でした。
カービンの新たな楽しみ方を見つけましたね。
近距離での銃撃戦を想定して撃つのも良いですが、映画のような狙撃銃としての使い方も楽しいと思いました。
昆先生にもご教示いただきましたがプロのスナイパーは様々な自然条件を計算尽くして、標的までの狙いを定めるそうです。本当に凄い事だと思いました。
本日は本当に有意義な時間が過ごせたと思います(⌒▽⌒)

【おーちゃんのひとり言】
チームサスライのモジャミくんのひと言が、おじさん連中の心を動かし、”いつかやる20mレンジマッチ”をいち早く体験したポストマンさんにリポートをお願いしました(⌒▽⌒)
おーちゃんブログとしては初めて試みでありました。
ポストマンさんありがとうございました。

iPhoneから送信





Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野  at 00:34 │Comments(5)

この記事へのコメント
おーちゃんさん、皆さまおはようございます(^-^)/良いお天気ですね
今朝は私、チョット憂鬱です…新聞第1面にイギリスにて議員が銃で撃たれ死亡との記事が目に入りました(T ^ T) 銃には何の罪も無く、銃を使った本人が一番悪いのに…又、銃のイメージが悪くなってしまいますm(_ _)m 話が逸れてスミマセンm(_ _)m 昨日は有意義な時間を過ごして参りました(^-^)/果たして、このアメリカンスナイパーはどこまで弾が飛ぶのだろう?と、最後は又、新たな疑問が残りました^^;マック堺さんのブログでは40m位飛んで行く?と、申されてますよね(^o^)/実銃のM4なら600m位まで飛んで行くとか?行かないとか?願わくば平和を維持する象徴として存在する実銃であって欲しいと心から願いますm(_ _)m悲しいかな現実はそれを使わねばならぬ状況ばかり…な、世の中のようですm(_ _)m
Posted by ポストマン at 2016年06月17日 11:46
ポストマンさんへ

銃を凶器にするのも、スポーツにするのも”ひと”ですよね。
エアガンも同様です。
だから我々は銃の扱いを実銃と同じ取り扱いにしているのです。
エアガンを如何に安全に楽しく使うか考えましょぅ(⌒▽⌒)
昨日のリポートありがとうございました。
また宜しくお願い申し上げます。
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野 at 2016年06月17日 22:59
健全なトイガン文化を後世に伝え残して行く責任を強く感じますm(_ _)m
トイガン文化に限らず、未来ある若者たちの夢を潰してはならぬ。と、強く思いますm(_ _)m
その思い…何度も踏みにじられても、前を見て進んで行きます(^-^)/
Posted by ポストマン at 2016年06月17日 23:46
メタリックシルエット競技もトイガンでやると楽しいですよ~

脳から変な汁がどぱどぱと・・・(^^;
Posted by 傭兵 at 2016年06月20日 13:38
傭兵さん

わぁ〜 お久しぶりdeおます。
メタリックシルエットってどんなのですか?

脳から変な汁とは?

興味ある〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by おーちゃん じぇい じぇい 中野 at 2016年06月20日 19:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。