2021年09月07日
拘りの4気圧シリーズ その1❣️
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
日の本お江戸、大分涼しくなり申した。オリンピック、パラリンピックも終わり静寂かと思いきや、ジミン党総裁選のスタートdeありまする。
やはり、事務方のスガさんはNO1にはなり得なかった事ですね。
次の舵取りはリーダーシップを取り世界に出ても堂々としている日本の代表の方を望みますね。
コウノさんは今出て来ないで次期でも良いのでは‥‥。
ワクチンを続けて貰った方がよいのでは。
と、なるとイシバさんかな。回りくどい感覚はあるけど感覚的に、コロナだけで無く、国防や環境問題にも精通している気がしますね。
と、思っていたら不出馬でコウノさんの支持に回るそうな‥‥。
まあ、入閣狙いかな。
キシダさんは‥‥ん〜何とも言えなくなって来たなぁ。
まあ、今週はこの辺りで持ちきりになるのでは?
さてさて、それらが気になる一方、各おーちゃん銃の4気圧拘り銃を出して見ました。
全ての銃は4気圧で稼働はしますが、最終弾でホールドオープンしないと意味が無いのdeありまする。
JSCの規定でうたっておりまするな。ガンチェックでDQになっている方もおられますからね。
たとえ出場しないと言っても、その辺りは拘りたいですね。
最初の登場は"BW–k4"でおますな。ショートコンペをチョイと加工しまして、全体的に軽い銃でありまする。
3.8気圧位で動きますが4気圧銃ではエース的存在でありますな。お高いXT−6も搭載しちょりまする。
ウーパー射撃組で撃ちたい銃でありますな。
iPhoneから送信