2020年01月11日
M29は永遠に不滅です❣️( ̄∀ ̄) 後編
おーちゃん じぇい じぇい 中野でおます。
さて、タナカM29カウンターボアードも後編に入り申した。
タナカのリボはシリンダー内にガスタンクがある為、ガスを目一杯注入すると生ガスが吹き出して、初速が格段に落ちまする。
適量のガスを注入し、シリンダーを少し温めてあげると元気を取り戻しまする。
このところ、センチニアル、M19、M29を結構触っておりますのでガス量、温め方、トリガーの絞り方の要領が分かってきましたよ。( ̄∀ ̄)v
先日、購入した畜光シールでホワイトドットにしましたので狙点が分かり易くなりましたね。
JANPSターゲットの真ん中X点は4cmでおます。距離は4m、BB弾はKSCバイオ0.25gであります。
上の写真は最初の6発で、下が2回目の6発であります。
カップガン並みの集弾性ですね。
これは凄いです。( ̄∇ ̄)v
iPhoneから送信